見出し画像

「選択のその先に…」


 本日の卒部ブログを担当させていただきます、宮本侑です。この4年間の日々を言葉で現すのは難しくてとにかく形にしてみようと色々言葉を羅列していたら中々の文章量になっていました。まあ大して面白くもない内容なので適当に読み流してもらえればと思います。
 
 4年間を振り返ってみると苦しかったこと、きつかったことが殆どでした。怪我ばっかりで大小合わせると2年弱くらいは皆の練習を眺めるだけの日々でした。
 最初の1年間は周りのレベルの高さに圧倒されて何もできずに気が付いたら2年生になっていました。それでも、高校まではただがむしゃらに走っていただけのサッカーだったのが頭をたくさん使うようになり、たくさんの人のサッカーに対する考え方や価値観に触れることが多くなり、自分の視野が広くなった気がしてサッカーすることが本当に楽しかったです。
 そして、2年の途中で最初の長期離脱をしました。そのまま僕の2年生は終わりました。3年生になりポジションが変わりセンターバックになりました。それまで一度もやったことないポジションに戸惑いもあったし、小中高と前線でプレーすることが殆どだったのが急にセンターバックにコンバートしたことは今までの自分のサッカーが否定されたような気がして悔しい気持ちもありました。でもこれはこれまでの自分の現状を変えるチャンスだとも思い、バックの人に色々アドバイスを貰ったり特に琢也には色々聞いてもらったり助言を求めました。その節はお世話になりました。自分でもいろんな動画を観たりして自分なりのセンターバックを必死に模索していました。そして3年の途中で初めてAチームに呼んでもらい、内心とても嬉しかったです。そこからはAチームのみんなに喰らいついていけるように必死で練習しました。このときが一番本気でサッカーをしていたと思います。
 
 そんな最中で二度目の長期離脱をしました。一度目に怪我したところも完治せず、誤魔化しながらプレーしていたなかで逆足を怪我し、この時にもう自分は全力でサッカーをすることが出来ないのだと知りました。本当にショックだったし、みんなの練習を眺めるだけの日々は苦痛だったし、目標もなく目的もなくただグラウンドに向かうだけの日々は空虚なものでした。本気でサッカー部を辞めようかとも思いました。でも、僕にとっては部で過ごした時間が僕の大学生活の全てだったし、みんなとくだらない話をしたり、バカなことをしたり、一緒にサッカーをすることが本当に楽しかったしそれら全てを手放すという選択は僕にはできませんでした。

  そこで、今一度自分の目標を考え直し、怪我せず、みんなと最後までサッカーをすることが自分の目標になってしまいました。この時点で僕のサッカー選手としての価値は死にました。この選択をしたことに後悔はありませんが、やはり、寂しさや申し訳なさがありました。みんなが全国出場や県内リーグ優勝などの目標を掲げているのに全然違う目標を掲げている人が部に存在していることは間違いなくマイナスなことだし、最高学年の人間がこのありさまで情けなく感じていました。また、人知れずにサッカー部に対する関わり方を変えてしまい、みんなが喜んでいる中でどこか当事者になれない自分の状況に寂しさを感じていました。だから東海リーグの試合を観戦することが嫌でした。試合に勝って喜ぶみんな、残留を決めて喜ぶみんな、でもそのピッチ上に自分は存在せず、疎外感を感じると同時に試合に出ているみんなが本当にかっこ良かったし羨ましくも感じていました。それで観戦後の長い帰り道で一人悲しい気持ちになりました。それでも、みんなと最後までサッカーできたこと、色々なことを経験したことは僕にとっては宝物です。
 
 この4年間、たくさんのことを経験してたくさんのものを見て、ひとつ学んだことは、「努力することは報われないことが多いし裏切られることもあるけど、努力しないことは決して裏切らない。」ということです。大した努力もしてこなかった自分が言うので説得力はあるのかなと思います。後輩のみんな、特にBチームのみんなには最後まで努力して足掻いて苦しんで自分の成功を掴んで欲しいと願っています。

  最後に皆さんに感謝の言葉を少し述べさせていただこうかと思います。
 
 静岡大学サッカー部の関係者の皆様方、スポンサーの方々、池谷さん、松尾さん、優吾さん、溝さん、裕哉、藤田さん、杉本さん、大竹さん、平嶋先生、水谷先生、本当にありがとうございました。
 
 1年生、みんなのおかげで最後の1年間本当に楽しかったです。神田や廉にはたくさん迷惑をかけてしまい苛立つこともたくさんあったと思うけど、1年生のみんなとサッカー出来て嬉しかったです。ありがとう!
 
 2年生、生意気な奴らばっかりで、でも可愛げがあって、みんな大好きでした。いつもくだらない話をしたり僕の愚痴や口の悪さに付き合ってくれてありがとう!今後の静大サッカー部の活躍はこの学年の頑張り次第だと思います。頑張れ!
 
 3年生、正直3年生は後輩というよりほぼ同級生みたいな感じでしたね(笑)。こいつら俺のこと舐めすぎだろとは思いますが、お互いため口で会話して肩組んでバカなことばっかり話していた日々は僕にとっては宝物です。ありがとう!最高学年としてこれからたくさんの壁に直面すると思うけど、3年生のみんななら大丈夫だと信じています。頑張れ!
 
 佳祐さん、最後の2年間はここに書ききれないくらいたくさん迷惑をかけてしまいましたね。舐めた態度の僕に嫌な顔せず接してくれたこと、とても嬉しかったです。佳祐さんがBチームの監督で本当に良かったです。ありがとうございました!
“P.S.”僕の配属先が決まったら報告するのでお父さんによろしくお伝えください。
 
 4年生、頭のおかしい奴ばっかりで毎日楽しませてもらいました。朝練の後、竜三と部室で1時間以上中身のない話をしていたこと、本当に無駄な時間を過ごしていたなーと思います(笑)。でもそんな無駄な時間が今ではとても貴重な時間だったんだなーと思います。僕のサッカー人生最後の仲間がみんなで本当に良かったです。最高に楽しかったです。ありがとう!

  最後に、6歳から始めたサッカー人生一回も大した成績を残すことが出来ずしょうもない僕のサッカーに最後まで付き合っていただき、最後まで試合を見に来てくれた両親、弟、妹、本当にありがとうございました。今年は兄弟3人受験生という地獄の年ですが、二人は最後まで悔いの残らないよう頑張って。
 
 僕のここまでの人生はいろんな場面でたくさんの選択をして挑戦して失敗してまた選びなおしてきて、失敗したことの方が多かった気がします。そして静大サッカー部に入部するという選択をしてそこでも色々挑戦してきた。選手としての結果をみると失敗に終わったと思います。それでも、ここで出会ったみんな、ここで経験したたくさんのことは僕の唯一無二の財産になりました。そういった意味では入部するという選択をしたことは大成功でした。みんなのおかげです。本当にありがとう!