見出し画像

おとぷけ給食

音更町では月に1〜2回「おとぷけきゅうしょく」と言う音更で生産された食材を季節ごとに献立に取り入れた給食が出ます。

9月はヨーグルトとパイン、黄桃などのフルーツを和えた子どもにも大人気のメニュー「フルーツヨーグルト」でした。

十勝のすずしい気候は牛にとって過ごしやすく、きれいな水が流れる豊かな大地でのびのびと育つ牛からとれる牛乳はとてもおいしいです。
音更町には「よつ葉乳業(株)十勝主管工場」があり、十勝の美味しい牛乳を使って色々な種類のヨーグルトが作られています。

ヨーグルトは数ある発酵食品の中でも特に多くの方に愛用され、さまざまな種類が市販されています。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌には、腸内の善玉菌を増やし、便秘の解消・免疫力向上・リラックス、ストレス緩和効果など魅力がたくさんあります⭐︎

ヨーグルトにはお肉を柔らかくする効果もあるのでタンドリーチキンを作ったり、水切りヨーグルトのチーズケーキを作ったりと料理の幅も広がります。
献立に音更で作られたヨーグルトを使ったメニューを加えてみてください⭐︎

いつも美味しい給食をありがとうございます♡

#ナチュラル輪おとふけ
#エシカルは思いやり
#ナチュラルスクールランチアクション北海道・十勝
#エシカル給食
#ヨーグルト
#音更
#自校式給食
#地産地消

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?