見出し画像

帯広市初‼️ 次世代に継ぐいただきます2上映会やります♡

\\\\    いただきます2上映会やります♡   ////

日本の文化・伝統
微生物の素晴らしさ
発酵の素晴らしさ

いただきますに込められた言葉の真意が伝わると共に

当たり前ではない素晴らしい十勝の魅力を、
十勝が食のモデルになれる可能性を、
みなさんに感じていただけたらと思います‼️

𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂

#次世代に継ぐいただきます2上映会 (82分)

■日時
2021.11.28(日)2021.11.29(月)
①開場10:00 映画上映10:30~
②開場13:30 映画上映14:00~
✱ 1日2回・全4回上映します。

■場所
ラフティ 帯広市西10条南1丁目10-3
(ナチュラル・ココ本店様となり)

■チケット
当日 2,000円
前売 1,800円(Web)高校生以下無料
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=10212411132700
✱ 当日チケットご希望の方はメッセージをください。
✱ ご予算のご相談もお受けします。


■定員
1回25名・4回(100名)
✱ 残席や締切はSNS等でお知らせします。

■予告動画 3:23
https://youtu.be/VVV49smXn4A

■広告やチラシ
様々な媒体を通して、発信していきます。

✱ プロフィールのリットリンクから飛べます✨

𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂

上映会は十勝 慈の酒 熊田商店さんと主催します😁

わたしたちの応援サポーターでもある熊田商店さんは、地酒専門店で「人」と「環境」に優しい、選りすぐりの自然商品等を取り扱っており、

一つひとつの商品が、お客様一人ひとりの手に渡る、ご縁で広がる笑顔に満ち満ちた心地の良い空間です🍶

わたしたちナチュラル輪おびひろは、
学校給食をつうじて、
より良い食を子どもたちに届けたい。

子どもたちの将来に、
選択肢のひとつとして、
オーガニックを進めています。

わたしたちが考えるオーガニックとは、
「人」と「環境」に配慮したものを、
「地産」でまかなえる「仕組み」と考えています。



会場にお越しくださる皆さんには、
観てよかった✨来てよかった✨と感じていただくことが主催する私たちの喜びです。

この映画をとおして、
十勝の環境がとても素晴らしいこと、
当たり前ではなく、恵まれていることを感じて、

ひとつでもふたつでも行動に移せることに、
早い遅いもありません。

高校生以下無料です。
託児はありませんが、お子様大歓迎です✨



さらに、

まちづくりや食育に関わる方など、業種問わず、色んな地域の方と “時間と感動の共有” を図れることで、

子どもたちの未来のために、
これからの社会を創る大人たちが、

笑顔でつながる輪が素晴らしい!って、子どもたちに感じてもらえる姿を、次世代に繋げていけたら嬉しいなと思います✨

ぜひ、色んな方をお誘いください✨



チケット購入も買い物。
買い物は大切な投票なので選択肢を増やしました♥

人と人。事業者と事業者。

共に想い、共に創る、
(競争ではなく)共想&共創の社会を目指す
出店者が集まるサイトです。

選りすぐりのこだわりの商品たちが並び、
ポイント交換し、ご縁で繋がり、広告をし合う、
この #おすそわけマーケット は、日本の文化を世界へ発展させることにも繋がる可能性を感じています✨

おすそわけマーケットプレイス【ツクツク!】
ぜひご検討ください。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=10212411132700



さいごに♥

給食アンケートに回答してくれた方には、
ささやかな気持ちを当日お配りします♥

2~3分で終わるアンケートです。
明るい未来を想像していただけたら嬉しいです✨
https://www.facebook.com/105561908298981/posts/215007474021090/?d=n

みなさんの声が、わたしたちの活力になります。



先住民族のアイヌの人たちが自然と共生して暮らす大地で、高い志で苦難を乗り越え、開拓してきた北海道道東の平原に築いた都市、帯広市での初開催です‼️

皆さんと一緒に過ごせる時間を楽しみにしています‼️



#次世代に継ぐいただきます2上映会
#日本の文化と伝統 #微生物と発酵の素晴らしさ
#すべては子どもたちの未来のために
#時間と感動の共有 
#給食アンケート #ご家族分ご協力お願いします
#売り手よし #買い手よし #世間よし
#繋ぎ手よし #未来よし #五方よし
#熊田商店 #ツクツク #おすそわけ #ご縁
#地産地消 #オーガニック給食 #ユーチューブ
#ナチュラルスクールランチアクション北海道
#ナチュラル輪おびひろ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?