見出し画像

12月2日(土)、息子くんが作ってくれた朝食プレートから1日が始まった。


午前

12月2日(土)、7時30分起床。息子くんの「おはよー」で起床。昨日はずっと息子くんが僕にくっついて寝てくれて嬉しかった。寒かったのかな。 

「朝ごはん、僕がつくるよー」と息子くん。「なにがいい?目玉焼きでいい?」と言うので「いいよ!ありがとう!」と伝えると。さっそく目玉焼きをつくってくれる。卵の割り方も上手。 

良い天気。でも、冷える。7時55分のバルコニーは5.2℃。どうやら1.2℃まで下がったようだ。寒いわけだ。 

8時、息子くんが作ってくれた朝食プレートができた。これは立派。ホテルの朝食みたいだ!嬉しい。ありがとう、息子くん。お小遣い50円あげたらすごい嬉しそうだった。笑 

9時、洗濯物を干す。息子くんも手伝ってくれる。今日はお手伝いの日らしい。 

9時45分、ビオトープのメンテナンス。ゲンゴロウの飼育ケースに産卵用の水草を育てるケースを入れるけど、失敗。しつらえがとてもダサい。これはやり直しだ。 

息子くんはママと一緒にさくさくパイやアップルパイをつくってる。やはり今日はお手伝いの日らしい。ビオトープをいじくってる途中で出来上がり「パパー、できたよー。食べてー。」と持ってきてくれる。うん、美味しい。エプロンに三角巾もつけてとても可愛い息子くん。 

12時30分、100円ショップに買い出し。ゲンゴロウの飼育ケースのしつらえ変更用にいろいろ買ってみる。果たしてマシになるだろうか。 

13時30分、そのままお昼。「BURGER KING」で食べた。チキンのハンバーガーセットにしたんだけど、とてもボリューミーで美味しかった。例えるなら、モスバーガーのモスチキンがそのままパテに挟まってる感じ。クリスピーさがたまらない。 

午後

15時、帰宅。ゲンゴロウの飼育ケースのしつらえを再変更。前よりは良くなったような気はする。 まぁ、納得いかないことは多々あるけれど、ひとまずよしとする。

我が家のビオトープはマンションのバルコニーで細々やっているだけだけど、貴重な水草も多い。僕がいなくなったときもわかるように前々からネームシールもつくりたい思っていたので、ネームシールづくりもする。 

初めて標本づくりもしてみた。奥深い。そして、時間がかかる。素人の製作にしてはまぁまぁうまくできたんじゃないかと思う。我が家で育てている水草は、基本、標本にしておきたいと思っている。気長にやろう。 

19時、あっという間に4時間が過ぎていた。息子くんは18時頃からお昼寝タイムに。 

20時、息子くん起きる。少し遅い夜ごはん。お鍋にした。お昼がボリューミーだったのでお腹はあまりすいておらず、あっさりとお鍋。 

21時、息子くんの身体が熱い。息子くんも「熱い~。身体が熱い~」という。熱を測ると38.2度。そりゃあ、熱い。風邪か?また風邪か?布団を敷いて休ませる。その後、38.5度を越えてきたので以前処方してもらったカロナールを飲ませる。 

22時、息子くん寝息をたてて寝る。僕はお風呂へ。 

23時、お風呂から出て、僕も就寝。 

【おわり】

サポート金額に関わらず、いただいたサポート1件につき1冊、子どもに本を買ってあげたいと思います。