見出し画像

DMM WEB CAMP 2ヶ月目の話

DMM WEB CAMP 2ヶ月目の話です。
応用課題フェーズとチーム開発について触れていきます。
受講を考えている方はこちらにも興味があるのではないでしょうか。

応用課題フェーズ


応用課題は私の場合、
1ヶ月目に3種類の課題に合格してから取り組んでいたので、
2ヶ月目が始まった時点では、
ノルマを達成後一歩という感じで、
こちらのフェーズに入って一日で終了できました。
チーム開発が始まるまで10日以上余ったいたので、
私は、この期間にDMM WEB CAMPで特に繋がりが深かったメンバー達と
チーム開発の予習を行いました。
チーム開発本番前にGitを学習できたことは凄く大きかったです。

気をつけた方が良いこと



⚠️この期間にモチベーションが少し低くなってくる傾向が、
私も含めて、受講生全体にありました。
私は、繋がりが深かったメンバー達とLINEでグループでどんな学習をしたのかを皆んなで発表しあうことでモチベーションの維持をしていました。

この期間のおすすめの過ごし方


・応用課題を徹底的に学ぶ

・ポートフォリオのためにCSSレイアウト、
(できればSCSSまでUdemyなどで学ぶ方が良い)

・JavaScriptを基礎的な構文を勉強する
  (一つくらい試しにJavaScriptとSCSSでミニアプリを1日で作ってみると良いと思います)

・チーム開発のGitの勉強会を複数人で行う。

・ER図やアプリケーション設計など設計をしっかり学ぶ
(一番この期間で学ぶなら設計が一番賢い選択かもしれないです。
私は設計をチーム開発に入ってから学んでしまったことに後悔しました。)


↑意外と時間が10日間もあるといってもこれだけやってたら忙しいです。


チーム開発本番

3人チームもあれば4人のチームもあり、
私のチームは4人で、
恐れ多くもチームの代表者を務めさせていただきました💦

本番でたまたまTwitterで繋がっていた、
お二人の方とチーム開発で初めて出会った社交的な方でスタートして、メンバーに恵まれました。
提出は開始から10〜12日くらいで完了しました。
提出期限に間に合わないチームもありましたので、
役割分担や報連相は大切にする必要があります。

チーム開発はやってよかったと感じました。
経験を活かせるかは自分次第だと思うので、
復習することが大事です。

チーム開発が終わると

ポートフォリオのテーマを考えたり、
必要な機能を下調べしたりします。
この期間も大切にしましょう!


おわり

ご覧ありがとうございました。

次回は3ヶ月目のお話です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?