マガジンのカバー画像

戦国!室町時代・国巡り

8
室町時代初期から戦国時代にかけて 国ごとにまとめます
運営しているクリエイター

記事一覧

戦国!室町時代・国巡り(3)伊勢・志摩編

【0】はじめに伊勢国:石高56万7000石(1598年) 志摩、尾張、美濃、近江、伊賀、大和…

戦国!室町時代・国巡り(9)紀伊編

【0】はじめに紀伊国:石高24万石(1598年) 紀北 名草郡/海部郡/那賀郡/伊都郡 紀中…

影咲シオリ
11日前

戦国!室町時代・国巡り(11)伊賀編

【0】はじめに伊賀国:石高10万石(1598年) 大和、近江、伊勢に接する。 阿拝郡 山田郡 …

影咲シオリ
3週間前

戦国!室町時代・国巡り(6)摂津編

【0】はじめに摂津国:石高35万6000石(1598年) 丹波、播磨、山城、河内、和泉に接す…

影咲シオリ
1か月前
2

戦国!室町時代・国巡り(7)河内編

【0】はじめに 河内国:石高24万2100石(1598年) 山城、摂津、大和、和泉、紀伊に接…

影咲シオリ
2か月前

戦国!室町時代・国巡り(8)和泉編

【0】はじめに和泉国:石高14万1500石(1598年) 摂津、河内、紀伊に接する。 大鳥郡…

影咲シオリ
2か月前
1

戦国!室町時代・国巡り(4)近江編

【0】はじめに近江国:石高77万5000石(1598年) 丹波、若狭、山城、越前、伊賀、伊勢、美濃に接する。 江北(北近江) 湖北  坂田郡/浅井郡/伊香郡 湖西  高島郡 江南(南近江) 湖東  蒲生郡/神崎郡/愛知郡/犬上郡 大津  滋賀郡 湖南  栗太郡//野洲郡 甲賀  甲賀郡 (2)年表 【1】六角氏 宇多源氏佐々木氏の一族。鎌倉時代に近江他数ヶ国の守護に任じられていた佐々木信綱は、4人の息子に近江を分割し継がせた。このうち、江南(南近江)を継いだ三男の泰綱

戦国!室町時代・国巡り(2)美濃編

【0】はじめに美濃国:石高54万(1598年) 飛騨、信濃、越前、尾張、三河、伊勢、近江に接…

影咲シオリ
3か月前
3