見出し画像

空気階段への贈り物は、意外とちゃんと届く

先週のキングオブコントで大健闘した空気階段。
いちファンとして、胸も目頭も熱くなった。

ネタに関しては、いろんな人がさまざまな場所で講評を発信しているけど、一番素晴らしいなと思ったのは下記記事。

空気階段、サイコゥ!サイコゥ!!!!
本当にお疲れ様でした…!!!!

…と、当のご本人たちはKOCの疲れを癒やす暇もなく、劇場やテレビ・ラジオにと大忙しだ。体調には、くれぐれも気をつけてほしい。

空気階段に何か送りたいっ…!!

10/3放送の「空気階段の踊り場」ではKOCの反響にふれつつも、本編では有吉の壁「KOUGU維新」新規メンバーを狙うもぐらさんのために、強力なアイテムが届いたことで大盛りあがり。
(小道具制作のプロであるリスナーさんが制作されたとだけあって、とってもハイクオリティー!)

そもそも芸能人への贈り物やファンレターって、送っても本人の元へ届かない、開封してもらえないと思っている人は多いのではないだろうか。

実際、私もそう思っていた。

しかし2020年10月現在、空気階段への贈り物やファンレターは意外ときっちり本人の元へ届くことが分かった。そんな実体験を今日は少し紹介させて頂き、空気階段に何か送りたいなぁ…と考えている方の参考になればと思う。

①渋谷のよしもと∞ホール宛に送る

このコロナの影響で現在劇場での出待ちや入り待ち、それに付随して直接芸人さんへプレゼントや差し入れを手渡すことは禁止されている。ただし無限大ホールへ郵送すれば、ぎりぎりファンレターは受け付けてもらえるようだ。

無限大ホールに無事到着した手紙たちは、スタッフさんの手によって50音順に分けられたボックスに仕分けされる。そのボックスから芸人さんは、自分に来ているファンレターを受け取るシステムになっているらしい。

ちなみに7月の「やさしい時間」の配信で、かたまりさんがこんなことを言っていた。

一定期間(芸人さんに)受け取られず、ボックスに残ったままの手紙やプレゼントは廃棄されてしまう。
でも、誰よりもファンレターボックスをチェックしているもぐらが、「〇〇にファンレター届いているよ」と伝えたり、手渡したりしてることにより廃棄が防がれている。


以前、踊り場の放送(#163)でも「プレゼントはお気持ちだけで十分。でもファンレターは嬉しい。」「私は無限大ホールの郵便屋さん」と発言していたもぐらさん。

これを受けてお恥ずかしながら…、これまで2度ほど私はもぐらさん宛に手紙を送った。

ただし送ったからといって「既読」の通知はもちろん来ない。
本人の手に届いているか読まれているのかも、わからない。
捨てられてるかもしれない。
でも、それでいいのだ。

「反応や返事は期待しない」
「自分が後悔しないために、楽しんで書く」


これが私なりに見出したファンレターのルールだ。

しかし、最近送った2度目の手紙に関しては送付後1週間もたたずに、もぐらさん本人に届いたことが思いがけず確認できてしまった。

確認できたきっかけは、手紙と一緒になにげなく同封したTシャツ。
そのTシャツをもぐらさんが着用してくれている画像をSNS上で見つけたのだ。

このご時世でも無事に届き、本人の手に渡り、忙しい中でもきちんと開封してくれたのだなぁ…。

もぐらさんは、本当に無限大ホールの郵便屋さんをされているのだなぁ…。

予想していなかっただけに本当に、本当に嬉しかった。

②TBSラジオ「空気階段の踊り場」の番組宛に送る

送り先としてあげていいのか分からないが、劇場の次に頼りにしてしまうのが「空気階段の踊り場」。

まず前提として「踊り場」は少人数のスタッフさんで作られている番組のため、多くの荷物が届くと迷惑になってしまう恐れがある。その部分は、リスナーとして気をつけたいところ…。

ただ、前述したKOUGU維新のアイテムを送られた方のように「空気階段の踊り場」で話題になったことに関しては、TBSラジオ宛に送るのが一番な気がする。

また、緊急事態宣言が出されていて劇場が閉まっている期間中、もぐらさんの誕生日プレゼントを(Amazonギフトカード3,000円分)送りたくなったときに、私は「踊り場」を頼らせてもらった。
なので、いざというときの「踊り場」と考えたほうが無難かもしれない。

ちなみに、もぐらさんへの誕生日プレゼントも無事に本人に届いた。
こちらが想定もしなかった、素晴らしい形に変えて…。

▼詳細な流れは良ければこちらから

この他にも「吉本興行本社に送る」「空気階段2人のSNS宛に送る」など、感想やプレゼントを送る方法はいろいろあると思う。

しかし「意外とファンレターを書くという作業は、気分転換におすすめですよ」とお伝えしたい。
どんな便箋に書こうか考えたり、切手を貼ってポストに投函したり…。いつもボタンひとつで送信完了している分、たまに直筆で書くという作業をすると新鮮で楽しい。

今回はたまたまかもしれないし、芸人さんによってはファンレターを受け取らない・見ないという人もいるから一概にはいえないけど、空気階段の2人に関しては(特にもぐらさんは)ファンレターを待っているはず。

無限大ホールに送れば、高確率で受け取ってもらえることが今回分かったので、ずっと空気階段が気になる方も、今回のKOCで空気階段を知った方も、ファンレターを送ってみてはいかがでしょうか。

空気階段が気になる方におすすめ記事&投稿



【ここまで読んでくださった方へ…。】

ちなみに…。もぐらさんの棋士や将棋部の話が大好きなので、今回は「王将」デザインTシャツ(XL)を選んで送ってみました。これを着て、爆笑問題さんのラジオ収録にのぞんでくださったのが、とても感慨深かったです(T_T)

ニンニン ドロン!
空気階段、サイコゥ!サイコゥ!!!


万が一サポートして頂けるのなら、そのお金は芸人さんやクリエイターさんのために使いたいです!!