見出し画像

【#117】根無草

実家に帰り、だらだら過ごし、こんな状態を見せたままではやばいなぁ~とヒヤヒヤしている日々をおくっている(笑)

ただプライベートと活動との区切りがつけられてよかったと思う。案の上、色々ディスられるが、もう慣れた(笑)

今日は新たに出戻り娘とは違うあだ名がついた。

「おまえは根無草なんだから.....」

根、根無草!?意味を調べてみると...

1 地中に根を張らず、水に浮いている草。浮き草。
2 浮き草のように漂って定まらない物事や、確かなよりどころのない生活のたとえ。「行方も知らぬ―の旅」https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%A0%B9%E7%84%A1%E3%81%97%E8%8D%89/

確かに私は根無草だな~と大爆笑。

いやーこれでまた、バーで出すお酒の名前が増えたな笑

根が無くふらふらしている。

そんな人生もありでしょ~。

たださすがに、家でだらだらは自分も嫌なので、なにか目標をもつことにした。

・簿記三級を2月にうける
・トイフルを受ける
・運転免許をとる

やっぱりある程度、なにかに取り組む環境を作り出していくのは大切。頑張ってなにかに取り組んで、達成できたときの嬉しさは半端ないし、生きている心地がする。

少しずつ根をはれるように進んでいこっと。根がない人生も十分たのしいけど。

読んで下さりありがとうございます(*'▽') いただいたサポートはお店の運営費に回します♪