見出し画像

2024.05.15~2024.05.16

2024.05.15

 息子が熱を出しており、看病のため仕事を休んだ。
 とはいえ、小児科へ連れて行って検査をするには発熱からの時間が短いし、処方薬は余ってるし、本人は元気だし……ということで、家にこもる以外は、二人して自由に過ごした。私は文フリの荷造りをしたり各SNSを徘徊したりして過ごした。家事はあまりやらなかった。

 セット頒布用の本のセッティングもしたが、購入した袋に本が入らなかった。袋を買い直さなければならない。幸い、パッケージ専門店が職場の目と鼻の先にあるので抜け出す時間さえあれば購入はできるが、果たして時間は作れるのか……。
 サークルの名刺の印刷が失敗していた。塗りつぶしの範囲が足りず白い部分ができてしまっている。無事なものだけ選別して、文フリ当日は持参する。次回があれば、データを直して刷り直すつもりだ。

 夜になっていくにつれて、息子がだんだんとつらそうにし出した。明日病院へ行ければ良いのだが、明日は休診日である。もう一日、自宅にある薬で様子を見るしかない。

2024.05.16

 夫が休みだったので、息子の看病を頼んで仕事へ行った。
 1日空けて出勤したら、パン屋の命綱の一つであるホイロ(パンの発酵を促す温室のような機械)が壊れていた。大変である。今日はとりあえず製造数が少ないのと気温や湿度に助けられたが、明日はそうもいかないだろうと上司。私も力になりたいが、息子の熱が下がらないかつ夫も母も予定があるため、休まなければならない。明日こそは息子を小児科で診てもらう。

 そんなこんなでバタバタしており、ここ1~2日、文学フリマ関係のことがあまりできていない。しかしラッキーなことに、セット頒布用の袋は買いに行けた。明日息子の受診がひと段落したら、もう一度梱包し直そうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?