見出し画像

2024.06.06〜2024.06.07

2024.06.06

 娘が久しぶりに登園した。本人は今日も家でのんびり過ごすつもりだったようで、かなり抵抗された。迎えに行ったときは穏やかだった。

 1歳のクラスになり人数が増えたので仕方のないことだと思うが、今年の担任は上澄みしか見てないような印象を受ける。体調も大事だが、私もまだ娘の得意不得意や好き嫌いを掴みきれていないので、そのへんの特徴的な動きが見られたらそっちを知りたい。なんか、気づいてないというか、そこまで深く見ていない気がする。
 0歳クラスから持ち上がりの新任の先生も忙殺されかけている印象を受けるが、大変でも踏ん張って、擦れないでほしいなと願う。

 そんなことを、降園前の先生とのやりとりを経て改めて思った。
 母親としてというより自分と同じ対人援助職として、厳しい目を向けてしまう癖があると自覚している。

2024.06.07

 仕事が溜まっている。事務に面接、が数件。個人情報を扱う事務がほとんどなので、持ち帰ることができない。終わるのか? やきもきしながら週末を迎える。

 火曜日に大縄跳びを跳んで以来、夕方になると異様にだるくなる。あからさまな筋肉痛ではないが、疲労が溜まっているものと思われる。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?