見出し画像

2024.05.13

 早番をした分早めに仕事を上がらせてもらって、池袋へ行った。財布を家に置いてきたらしく、手元の現金が小銭しかないというハプニング。いつも10000円ずつチャージしておくパスモも、タイミングが悪く往路で残金1円になるというピンチ。お金(電子マネー)があるのに(現金が)ない。ちょっと不思議な気もした。
 財布がないとはいえスマホでの支払いはできる状態だったので、うっかり今週末と勘違いして遅刻した母の日と、先日の義実家へのお礼を手配した。ついでに自分の服を買った。
 カフェで一休みして、そのあとは文学フリマに向けての買い物をした。セット販売用の袋や、透明の、文庫サイズのブックカバー。前者は100均ですぐ見つけられたが、後者は最終的にアニメイトまで足を運ぶこととなった。なにげに、旧池袋保健所がアニメイトの一部となってから初めての入店だった。昔より店内が広々としていて良かった。

 中途半端な時間に帰ると子どもたちが覚醒してしまうので、ユニクロで息子のTシャツを受け取ったあと、某所のバーミヤンで空腹感と時間を潰した。文学フリマのカタログチェックをしながら、「これ回りきれんの……?」と思うなどした。
 なんのこっちゃな話になるが、「すみません、ネコが詰まってます」という日本語を、おそらく生まれて初めて使った。いやだって、目の前で本当にネコが詰まってて「店員さんを呼んでにゃー」みたいなことを言ってたんだもの……。

 待てど暮らせど、子どもたちを寝かしつけているはずの夫から連絡が来ないと思ったら、夫も子どもたちと共に寝落ちしていた。とりあえず子どもたちが寝たのが分かったので、いそいそと帰宅した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?