見出し画像

2024.06.21〜2024.06.22

2024.06.21

 今日は夕方に私の歯医者の予約が入っており、子どもたちを連れていけなくもないのだが大変なので、母に来てもらって留守番を頼んだ。
 口腔内の様子はとりあえず異常なしとのことで、次は3ヶ月後にかかることになった。今までこうした形の歯科通院はしてこなかったが、定期的に通うのは良いように思う。歯は綺麗になるし、異常はすぐ見つかるし。
 幼少期に歯を大切にしなかったので所謂「8020」は叶わないと思うが、少しでも口内環境の悪化に抗っていきたい。

2024.06.22

 今日は母も用事があり、夫も仕事で、私がひとりで子どもたちを世話する日……と思っていたら、夫が有給を取っていて休みだった。

 来週から子どもたちが保育園で水遊びをすることになっていて、息子の水着を買わなければならなかったので、とても助かった。
 私ひとりでチャッと西松屋で調達してこようと思ったが、息子も娘も「おかーさんとおそとにいく!!!」とキャッキャし始めてしまい、結局一家揃って西松屋へ行った。
 こういうとき、自家用車があるといいなと思う。
 西松屋、私ひとりならついでに娘の真夏向けの薄手のTシャツも買ったのだが、「服が多すぎる!!」と毎日服をたたみながら半ギレになっている夫もいたので手が出せなかった。一方で、本来の目的である水着を着る息子本人がいたので、「どれがいい?」と3択で水着を選んでもらうことができたので、その点は良かったと思う。

 最近本を1冊読み切って少し自信がついたので、以前恩師からいただいた小説を読み始めた。いただいた当時は文章が頭に入ってこなかったのだが、今はかなりスルスルと入ってくる。「読む時機」ってあるのかもな、と思う。
 しかし、ちょっと読んでは子どもたち(主に1歳の娘)が乱入してくるので、環境としては今じゃないのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?