見出し画像

ヒトの身体に触れる、施術をするにはきちんとした教育が必要

姿勢調整師のSHINJIです!!

コロナがなかなか収束せずに、精神的にも肉体的にも疲れもストレスもたまってきているとは思いますが、なにかよいストレス解消法やリラックス法などはありますか??

自粛生活やリモート・オンライン活動が増えると、身体の症状や悩みに対する相談がとても多くなってきます。

そんなとき、どこか治療院や病院に行きますよね??

でも正直、どこがいいのか、安心してお願いできるのかがわからないと思います。

今の時代、整体・整骨院・個人サロンなどは本当に開業しやすくなってますが、少しの知識や経験で開業する人もとても多くなっています。

要するに、人よりも少し詳しいというだけで、開業してビジネスができるというわけですね。

これは本当に危ないこと。

資格が全てではないですが、無知だからこそ平気で人の身体を触れる、人の健康に対して指導ができるということも言えます。

勉強し、実践し続けてきたからこそ、頸椎の調整はできますが、どの部位よりも緊張するのは確かです。

それなのに、経験聞いたらほとんどないのに平気で、頸椎を触ったり、なかには、家族や友達にマッサージがうまいと言われて、喜んでもらえるのも好きなので、整体の仕事していますと言う方も。

テレビでも「疲れたら首の付け根を押して下さい」と平気でいっています。押しすぎないようにとは言っていますが、人によって強さの感覚は違うので、正直なところ押さない方がいいですよね(>_<)


人の健康を任せられると言うことは本当にすごいことなんです!!

僕ももし誰かに施術してもらうとなれば中途半端な人は本当に怖い(>_<)

先日、元看護師で身体のプロとして整体サロンをされてる方と出会いました。看護師=身体のプロではないですし、看護師には手技はないので、整体テクニックは本来ないはずです。でも一般の方は、看護師・医師・柔道整復師・鍼灸師など医療国家資格取得者であれば=身体のプロと思ってしまい身を委ねてしまうのが現状です。

全ての資格には専門分野があり、更に、医師や看護師も内科や産婦人科、整形外科など配属先により、扱う知識や専門知識も違う。

なので本当に正しい知識かどうかがすごくわかりにくいです。

なので、一般の方からして判断する基準として見て欲しいのは、

①きちんとサロンに何の専門か書いてある、または賞状や証書が掲示してあること。

②直接、担当の先生に何を専門で学んで来ているのかを聞くこと。

最低限ここにはこだわって欲しいと思います。


では「姿勢調整師」って何の専門??

壊れる前の身体全般、姿勢が関わる全てのことの専門家
(感覚神経トラブル:痛み、痺れ、まひ、重だるさ)
(自律神経トラブル:内臓疾患、内臓の不調、生理痛など)
(運動神経トラブル:つまずき、握力低下など)
他にも
(睡眠トラブル、メンタル系トラブル、美容系トラブル)

が専門です。

ちなみに、整形外科の専門は、
急性症状、手術を用いた治療法、器質的(壊れたもの)障害を治す

柔道整復師(整骨院・整体)の専門は、
怪我の治療、5つの症状(骨折・捻挫・打撲・脱臼・筋挫傷)のプロ

になります。

現在は、姿勢の専門家は「姿勢調整師」だけで

大学にて二年間の姿勢の専門教育課程を修了したものというように定義づけられ、名称も「姿勢科学士」として名乗ることを許されてます。

①「姿勢科学」という大学の教育になっている。
②厚生労働大臣認可団体発行の資格である。
③年に一回、安全技術講習会を必ず受講し、その名簿が厚生労働省に提出されている。
④安心安全な技術や新たな学びを得るための研修が毎月開催されている。

などなど、

そういったひとつひとつの事柄が、信用や信頼に繋がってきます。

これからは専門分野がとくに大事な時代になってきますので、
ぜひ、お店選びの際は、このあたりも注目していただけたらと思います!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?