見出し画像

浴衣が簡単に着たいと思った時に読むnote

夏が来ると何故だか浴衣が着たくなる

一回といわずめちゃくちゃ浴衣着たい、もう夏の間着倒したいまである

でも着付け教室に通ったこともないし一人で着付けできるほど

丁寧な暮らしもしていない

そんな人向けのnoteです。

良いから作り帯と二部式浴衣を買え
(結構セットで売ってます)
(肌着も忘れるな)

浴衣の楽しみは柄だと思うので柄は入念に選んだ方が良いです
背の高い人は大柄なもの(大きなお花がどーんと入ってるもの)が
似合ったりするって言われてます。
背丈とかどんな柄が着たいとかそういうので合わせるといいかも。

あとは下駄履いておーわり!って感じなのですが
私はすごく下駄ズレしやすいので
いつも足袋ソックス(レース)を履いてます。

個人的にはホワイトがすきですね
痛くない下駄であっても下駄ズレはあるあるなので
ぜひぜひレース足袋履いてみてください

一回着るだけで良いんだよぉとか
SNSに投稿したいんだよぉって人は
もしかすると京都とかに行って着付けてもらって一日旅したり
変身写真館で撮影した方が楽しめるかもしれません。

色んな楽しみ方で毎日が楽しくなるのが一番いいですね!

しらかわ由理