見出し画像

<1000日連続投稿達成記念サポート企画 6日目> スイッチが押されましたシリーズ

<1000日連続投稿達成記念サポート企画 > 
私は スイッチが押されましたシリーズを30日書こうと決めた。

このシリーズは、誰かの記事から 
これ私も書きたい! 紹介したい! 私こう思ってん!
を一つの記事にしていくというやつ
日頃から やってるのだが 30日連続でこの記事を上げたことはまだない。
ということで 私はこれをテーマに毎日記事を上げていきたいと思っている!

第6日目は・・・・これ

ーーーーーーーーー

みんな大好きキャラメルコーン・・・・
そんなことを読みながら思ったの
小さな時 父が好きだった
キャラメルコーン

キャラメルコーンって 私は・・・
めっちゃ豪華なお菓子だと思っていた
いや 今でも・・・すこし自分で買うには
ハードルが高い。
口の中で溶けるあの感じと 
あの広がる甘さ・・・・。

たくさん食べたいけど 
大事に少しずつ食べる
そんな思い出が 引っ張り出された
今とは違う パッケージだった
キャラメルコーンを思い出す・・・。

自分の記憶に似た感覚が 入っているだけで
なんとも愛おしい感覚になるし
エッセイの講座で言われた
人と物の関係性が 文章の世界観に引き込んでいく感覚ってのは 
こうやって、読む人の過去の経験を一緒にさらって
話を進めていくからなんかもしれないなと

仕事・・・・もう始めなきゃならない
しかたない お昼休みに 
キャラメルコーン買いに行こうか・・・。
そんなことを いま 思っているのだった・・・。

#スイッチが入りました
#30日連続投稿サポート企画
#1000日連即投稿記念
#記事から影響を受けてアクション
#出会いをありがとう
#エッセイ
#エッセイと言っていいのか
#記憶より記録
#琴線に触れる

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。