見出し画像

ラジエーションハウスからの〜

ラジエーションハウスからの
この記事だった・・・。

ラジエーションハウス 2話 
オリンピックを目指す てんかんの少年を軸に
話が展開していく。
彼は『努力は裏切らない』を座右の銘に
頑張り続けていた・・・。 

そんな流れで この記事
すごいな・・・・ タイミング・・・。ってなった

報われない努力があるのならば 、まだそれは努力と呼べない

王さんでしたねこの言葉・・・。

「努力は必ず報われる。報われない努力があるのならば 、まだそれは努力と呼べない。」
これはやり切った人だから そうだね!
ってなる言葉であって 
努力を放棄した人にとっては  いやいやいや・・・!ちゃうっしょ!ってなる言葉だと
私は思っている。

努力が思った方向で報われるかどうかはわからない。
でも、絶対にその積み上げた時間 
経験は無駄にはなりはしない 
どこかで必ず生きてくる。
人生無駄なんてないんだから。

努力してミッションを達成できない時は
努力の方向が 間違っているのかもしれないし
その方向修正もまるっと含めての努力って認識が必要だ。
そうであるなら 達成しないことはありえない
成果を出せないことはありえない

私は 人生ってやつ全体でこのことを捉えるべきだと思っている。
小さな一個の目標では 結果でなくても
人生の違う場面でその努力は効いてくる
形になってくるんだと思う

努力の方向を間違っても
努力を途中で放棄しても
いつか自分の人生に返ってくる 
どんな形でかはわからないけれど

なら 頑張っといたほうがいい
方向あってたら 素晴らしい
つぼ外れてても なんかの役には立つねんって

絶対 努力は報われる と自分が進めば
報われないはずがない・・。
自分が決めて 自分で進む みんなただそれをやっていくだけなのかもしれない・・・。

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。