見出し画像

クラッシャー女中

中村倫也という俳優は
元々こっちの方が向いていると私は思う

いつの頃からかイケメン俳優に仲間入りし
なんだか変な役ばっかする人でなくなった。
かっこいい役増えたよね・・・。

おかしい人の役多かったのにな・・・。
いい作品だったちゃんと残っているもの
わたしのなかになにかが・・・。
クラッシャー女中

K氏とかさ・・・・ああいうイメージの方が
中村倫也の本領発揮って感じがある・・・。
正統派じゃないところがいいと私は思うのだ。

さて クラッシャー女中という作品は
主役の女性が お金で存在を消され
そんな中で大好きな人に 必要とされるために
色々画策して その日を迎えるという
かなり 普通じゃない話だ。
(意訳しすぎだがw)

でも その登場人物たちは 振り切ってるんだけど
どこかで共感がある・・・。
自分の中にそんな狂気的な一面があるからなんだと思う。

主演を麻生久美子さんが
相手役を中村倫也さんが演じている
一応ダブル主演らしいが・・・。

主役を男性側に見ると
また違う説明になるので こんかいは
女性主役として書いている。

これを見て 主役を一人として見ているけれど
人生 みんなそれぞれに 全員主役の物語あるよねってそう改めて感じる。
それぞれのストーリーが きっと 強烈だからなん後思う。
でもこれって 普通に日常の中と一緒なんだと思うんだ・・・。

だからこそ・・・・ 私は ここに出てくる
ロクデモナイ人々のことを 愛さないではいられない・・・・
一人一人・・・・みんな・・・
それぞれのストーリーを持っている そのことが
とても愛おしい。

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。