見出し画像

9/16:マグリットの「大家族」は宇宙時代の到来を予言する絵画?!そして最近のトドさんバナシ

今回、がっつりスピリチュアル回です。
ご興味ない人は「おとぎ話」とでも捉えてください……さて、

今日の午前中、また不思議なことが起きました。

少し以前から、宇宙戦争とおぼしき現象を目撃したりと…なんとも
説明できないことが身の回りで起きているとお伝えしていますが………
先ずはこちらの記事をご覧ください。

ギャラクティックアップデート(bokeneko22)↓

画像2

画像1

画像3

画像4

このクジラ型の雲が…今日の午前中、東京の南のほうに浮かんでいました。
尻尾の部分の形状が、もっと不定形でしたけど。
金魚の尾のように少し広がっていました。細かい雲が点々と散らばっているカンジで。

わたしに写真を撮る習慣がないので、こうして話だけになってしまいますが…携帯のカメラ機能、使った試しがないですし。

そして、この雲を見てから数分間窓を離れて、もう一度確認しに戻ってみたら、突然きれいさっぱり消えて無くなってました。えっ?!
くじら…イキナリどこに消えたんや…

そして、このクジラ雲以外、ほとんど雲のない青空だったんですが…
その時には、たくさん雲が浮かんでいる空に早変わりしていました。
とても奇妙です…こういう空が…↓

画像8

ほんの数分で、こうなってたんです。↓

画像8

これは…

別に空が変化したわけではなくて、もしかすると知らない間に世界線を移動していた…ということなのかもしれません。
他のみなさんも、「次の瞬間いきなり風景が変化した!」ということがあった時は、同じように世界線を移動したのかもしれませんよ?

そして、青空と言えばベルギーの画家マグリットです。

マグリット「大家族」

画像5

有名な絵ですね。1996年の時点で6億の値がついています……!

マグリットという画家は、自らの絵に妙なタイトルを付けます。
この絵が「大家族」というのも、なんとも奇妙ですよね。
それで…

最近、銀河連合メッセージに散見される「宇宙の家族」「大家族」という
言葉が、このタイトルの根拠のように思えて来ました。
聖書の黙示録で、雲に乗って地球に来ると予言されていた神々。
その有り様を描いたのが、この絵画だったのかもしれない……

鳥(鳩?)の形に切り取られた青空。
比してその背景の空は暗く、鳥の足元の海は荒れ果てているようだ。
この薄暗い世界に、鳥の形の青空が舞い降りて来ようとしている。
翼を広げている有様は、磔刑図のようでもあります。

画像6

「大家族」は、マグリットの予言の絵画なのかもしれません。
そして無意識に「予言」だと捉えているから、わたしや大勢の人が、この絵に魅了されるのかもしれないです。

…と、書いていたらトドさんが、「なんか恰好つけてるー」って、突っ込み入れたいような雰囲気で、わたしの顔を覗き込みながら笑ってました。
「似合わない」って、大きなお世話です。

以前から書いていますが、このところトドさんはずっと「お留守」でした。

ロンドン橋作戦まで、わたしたち一人一人の守護天使やガイド役が総動員で駆り出されて、「人類の集合意識を拡大する」目的で働いていましたから。
そうして人類の意識が拡大したから、女王の訃報にまで持って行けたとのことです。
(女王は高次元チェスの駒で、WHが取りました。次の駒はバイ爺です)
ここにトドさんも参加してたので、最近ずーっと近くにいませんでした。
それが、昨日ようやく戻って来まして。
わたしが夜眠る時なんかも、近くで転がってました。
けれど、まだまだ何が起きるか分からないらしく、集合意識の管理のためにチョイチョイ離席します。
まったく落ち着きがありません。気が付くといなくなってたりとか。
「一瞬たりとも気を緩められないんだよ!」って、言ってます。

空も地上も今は美しいし、誰の目から見ても浄化が進んでますが、DSもDSを支援しているET'sもその分追い詰められていて、ありとあらゆる手段で
地球に居場所を残そうと今もの凄く必死らしい。
これを聞いて、だからネサラゲサラが遅れるんだろうなって思いました。
今まで何度も通貨リセットが止まっているのは、DS側の銀行員なんかが
不正して資金を盗もうとするせいらしいです。
不正をみつける→逮捕、この流れで何回も何回も中断されてると聞きます。
ネサラゲサラを乗っ取ろうと、いま必死なんですね…
ですのでやはり、わたしたちは気長に待たないといけないです。
後からDSが乗っ取る余地のある…ある意味ザツなネサラゲサラなんて、
施行されたところで困ってしまいますから。

で…そのトドさんからのメッセージなんですが……
今は、とにかく「平和」な心でいることを意識して!と、言ってます。

画像9

真実の泉 - ディスクロージャーさんからお借りしました。
「悟り」の一つ下ですね。「平和」。この理由は……

陰謀団は水曜日に偽旗911核タイプイベントを計画しました↓

DSが暴動を計画してるからです…
次のフェーズは「市民戦争」です。
人と人が争う世の中が作られようとしてます。

ゾンビの襲来に注意する❓️❓️これ、ヤバい‼️(ありすママ)↓

日本政府はほんと頭わいてるので、ゾンビ計画本気でやるかもしれません…

ずっと気になっているのは、「ウォーキングデット」の大ヒット以降、雨後の筍状態の「ゾンビ物」が、未だにはびこり続けていること。
テレビ同様、漫画も洗脳の手段なので、ちらちらと監視…と言いますか…
娯楽のつもりでも、イルミナティ色が濃ゆい作品が多すぎて監視してる気分になっちゃうだけなんですけど。

日本の漫画作品って、いまやゾンビだらけですね。
そうやって読者を洗脳して、読者の意識で「DSが望むゾンビ世界」を作ろうとしているように見えます。出版社め!ゆるせん。

あいかわらず東京が狙われてます……
東京がめちゃくちゃに壊滅する有名なゾンビ漫画、何作品かありますよね。何故だか特に「吉祥寺」周辺がタゲられてます。
東京は接種者多すぎだし、既に彼らがゾンビ化しつつあるという話も出ていますね。性格が凶暴になっているだとか。
東京防衛、特にカルトに汚染されている中央線沿線の防衛は、私や私のご近所にお住まいのライトワーカーさんの任務です。お互い顔知らないけど。
力を合わせて、最後の最後まで守り抜きます。

「トドさんバナシ」は、まだまだあるんですけど…
緊張感漂うフェーズなので、あんまり呑気な話ができなくて。
なにせトドさん、常に呑気だから……

そういえばつい昨日、パソコンを使うわたしの横で転がっていたトドさんが、なにやら苦しそうに「うーうー」唸ってたんですね。
それで「おなかでも痛い?」って心配して尋ねたら、キョトンとされまして。

……苦しくて唸ってたんじゃなくて、歌ってた…そうです…

「う」に濁点が付きそうな、ひっくーい唸り声にしか聞こえなかったんですけどね…。
上機嫌で歌ってたのに、いきなりおなかの心配されたので少し恥ずかしそうでした。

それで、「うん。君は歌が下手だ」って言ってやったんですけど、
ポジティブな性格なので全く気にならないらしく、その後もうーうーやり続けてます。
このところトドさんに意識を向けると、この「うーうー」が聞こえるので
単純にうるさい(笑)
最近は踊らずに、歌うのと笑うのとで周波数を上げる戦略のようです。

以前のブブゼラといい、なぜこんなに騒々しいトドなんだ。

画像10

画像11

画像12

この曲でも一緒に歌ってみるかい…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?