見出し画像

【ジャグラー攻略】だから常識だと勝てない!!3つのポイントで超効率よくかき集めるを実践してきた話

ども!!ティロ虎でございます。
 
noteメンバーさんがグングン成長されていて~出玉報告の数も私1人では返信が追い付かないほど💦また1.2期の頃に戻りつつあるのかな-??と思います。
 
 

◾️前回公開したジャグハナかき集めの方法

 
こちらも書いてスグにLINE公式の方で反響いただいていて↓

・高設定じゃなくて『低設定狙い』なんてあったんですね!?
・常識とは全然違うのに、データ見るとうちの地域でも使えそうです!!など

 
私なんかだとパチもスロも打ち過ぎて~完全に飽きてる状態なんすが。ジャグハナとかスマスロとか好きな人は本当に熱心に情報入れていて→作業量的にはみんな勝ってないとおかしいくらいに頑張ってると思うんです 
 

では、なんで結果に出てこないのか!?


もう講座にしてる事なんですが、作業量としては十分なのに..向いている方向が全然違うから結果が出てこないだけなんですね
 

ジャグハナが好きで時間があればすぐにホールへ~なんて意欲があれば、少し意識するポイントを変えるだけで、収支は上向いてくるものと思われます↓↓
 
 
  
 過去にBB連狙いを実践してきた様子は→コチラ
 
  
 

乗り遅れに注意だぞ!!

いつも女性とか初心者さんの成長が早いってこーゆー事✨。テンプレ通りに試してくれるから凄~くポイント伝えやすいのです、感謝😌♬。

 
逆にいつも「○○特化ページ作るどー!!」とかメンバーさん集めてる時に来なくて。みんなが成長して企画終了間近になってくる人が必ずいますが.. 

こんなタイミングの悪い人は決まって、初心者さんに限らず~どんどん.どんどん抜かれていくのです 
 
  
 

 
過去記事もだいぶ揃ってきましたし。この機会に『一緒にプラ転を目指したい!!』って方はぜひ今!! 飛び乗って貰えるとタイミング的にもバッチリなのかなと思います 
 

さあ、それでは。今回は既に紹介したジャグハナBB連狙いの-実践編-伝えたポイントが分かりやすい様に~あえて回収日のデータを取ってきた話です↓↓

 


ここから先は

1,159字 / 7画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?