ワイン の話

久しぶりの投稿になりました。がんばろーって言った直後にこうなるあたりは、自分の意志の弱さというか、継続することの難しさを感じます。

こういう期間を経て自分で思ったのは、自分が続ける目的や、書きたいことを明確にすることってすごく大切なんだということです。考えてみれば、何となく生活しながら書きたいことを見つけるなんて、ライターさんとかにならないとできないですよね。それをできるぐらいに生活に目を向けろよという気もするのですが、、、

ということで、考えました。自分が書きたいこと。それが今回の題名です。

この題名にしようと思った理由は大きく2つあります。

①:自分の知識にするため 

②:ワインの初心者の人にワインてちょっと面白いなって思ってもらいたい

まずは①。今年、私はひょんなことからワインのソムリエ試験を受けることになりました。そのためにワインスクールに通っています。意外と本気で試験の合格を目指しています。そんな自分の学びや授業の内容を定着させるために何かをやらないとなとぼんやり思っていました。

授業の復習はやらなきゃいけないけど、ただ復習するだけだとなんか面白くないというか。暗記をしなきゃいけないけどただ覚えるだけだと面白くない。それなら自分が学んだことを自分の言葉で書けばいいじゃん。noteの更新も、授業の復習もやってなかった自分にいろいろな理由をつけて始めさせようと思いました。

つづいて②。実は私はワインに関わる会社に勤めています。もともとワインが好きなのはあったのですが、それ以上に、自分がワインを飲んで安らいだ経験を人に伝えたいという気持ちがあり、今の会社に勤めています。何かの形でワインの面白さを発信することが、自分の気持ちを実現するための第一歩になると考えました。

自分の学びを深めるためにも、実現させたい気持ちを一歩前に進めるためにも、そして、せっかく始めたのにしばらく更新していなかったこのnoteを始めるきっかけを作るためにも、今後はこのテーマに絞ってnoteを書き進めていきます。そんなにがちがちにしたくないので、時には休憩もはさみながら。

今後話したい内容として、まずはワインの作り方、歴史などの概論。その他にも語りたいことはたくさんあります。産地ごとの個性やワインの味わいの話など。もちろん、自分よりワインに詳しい人のほうが多い業界なので偉そうなことは言えません。まずは自分が学んで面白いと思ったことを、もっと知りたいと思ったことを、素直に書き進めていきたいと思います。

自分にとっても、偶然このnoteを目にして下さった方にとっても、何かプラスになることがありますように。

書き進めるネタも決まったところで、また次回に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?