見出し画像

毎日の運勢の読み方✨セルフプロデュース✨


今日のわたしのカードは…

オラクルカード(左)
ここには本日のテーマを出しています!
テーマ…つまりは今日の題名、タイトル。

わたしの座右の銘、
『自分で自分を導く』が出てきております😉
月初ですから、今月の自分について占うことが多すぎる!
タロット扱っていて一番楽しい時期がこの月初め。
まさに今月はどの山をどう攻略していくか〜?
とプランニング三昧な一日になりそう。
無限の可能性を秘めた
1分先の自分に期待をかける一日🙏✨

………

オラクルカード(右)
ここには、今日のわたしの課題を出してます!
課題…つまり、宿題みたいなもの。
乗り越えたり達成できると、今後の成果や成長につながるもの。
大人になると宿題って出されないですよね…
学校の宿題は当たり前に嫌いでしたが
カードから出される宿題は、確実に自分の実りになると体感してる🌱

今日のわたしの課題は、
clear your mind

紙に書きまとめる!です。
簡単だ。
そして丁度やろうと思ってた✌️

色々やってると、自分何したいんだ?
があやふやになりますよね。

今日は自分は何をしたくて
そのために今何をやるべきで
今はどんな状況?
っていうのを紙に書いてまとめて
頭をスッキリさせようと思います🧠✨

………

タロットカード(左)
ここには今日の様子(結果)を出します!
オラクルのテーマは大雑把なもので捉えて
タロットでは本日の詳細を出すって感じですね。

ペンタクル2の逆位置が出てますよ。
上手いこと回すように見えて、
色々と取りこぼしもありそうですね。

やらないといけないタスクが多いこの頃。
いつでも上手いこと回すのが
キーになってくるけど、
今日は、何か自分のポテンシャルだけで回すのではなくて、
ちょっとお役立ちアイテムや
何かで補うことによって
ギリギリ回すよって感じに見えました。
夜ご飯は手抜きでもいいかもな〜笑

………

タロットカード(中)
ここには、行動アドバイスを出しています!
わたしのやり方ですが、忠告ではなくてあくまでも行動アドバイスとして出すようにしてます。
こうしましょうよって言ってくれるカード。
1枚目の結果が良いものであれば、その追い風になる行動アドバイス。

愚者が輝いております🥺

上手く回そうとしなくても良い感じですね。
やはり夜ご飯も手抜きでいいかな〜笑

課題はしっかりこなすにしても、
日常の中の仕事や、やるべき事は、
もっと体の力を抜いてやっていく感じ。
やるべきことでも楽しくないことなら、
今日はやらない!

この愚者は、
先々のことを考えない愚者ではない感じ。
むしろ先のことを分かった上で、
どう転ぶにしても好きにやるよ!
という感じですね。

そういうマインドで今日は生きてみまーす✌️

………

タロットカード(右)
ここには、行動アドバイスを通して手に入れられる結果を出します!

死神が逆位置です😇
死神が迎えに来るのではなくて、
自分から積極的に何か捨てたり
終わらせたりしてしまうなーって思いました。

あ、失ったわ…まあ良いや
って感じが愚者から引き継がれてる感じがしまーす😅笑

あるいは、もう一つのパターンも思い当たった。

終わりの足音が
ちょっとずつ近づいてくるって感じもします。
今日しっかり終止符が打たれるというより、
その前段階のような感じ。

たしかに不要なものが多いと感じるこの頃!

いつもだったら、これは捨てられない〜
と執着するアイテムも
愚者的なノリでポーイ!ってできるのかしら。

何かスッキリしていきそうなので、
綺麗にアドバイス実行していきたいと思います✌️✨


という感じの
毎日のカード読みをしています!
良かったら同じようにやってみてくださいね✌️



🐄🌾🐄🌾🐄🌾🐄🌾🐄🌾🐄🌾🐄🌾🐄🌾

12月のタロット講座 ご案内✨
アーカイブ参加も大歓迎✨
80分1000円 初心者さんも受講可能。

↑講座内容など詳細はこちらをクリック✨
スタンドFMという音声アプリにつながります!

………

普段の鑑定の様子はこちら💁‍♀️↓

なんでそんな事もわかるの!?と
情報量の多さに驚かれます🙏✨

タロットは細かく読んでなんぼ!
ざっくり占いとか、軽くとか、
何の意味があるんですか!笑

ここに出し惜しみなんてする意味がない✨
細かく読むのが楽しいんだから🙌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?