見出し画像

有料でも使いたい無料の構造計算ソフト3本

 建築系のソフトはパソコン通信の時代からJw_cadなど有用なフリーソフトが多かったため、フリーソフトを業務で使う人が多かったです。しかし近年の業務の高度化とフリーソフトの公開が激減したこともあり、そのような文化は無くなりつつあります。しかし企業系の無料で公開しているソフトや個人発信のフリーソフトも有用なものがありますので紹介いたします。


構造解析ソフト「SPACE」

名城大学の教授だった村田賢氏の開発チームで長年開発されてきた「技術者・研究者・学生用」に作られた構造解析ソフトです。その機能はさることながら、大学の研究室が係わっているだけあって膨大のテキストがあります。操作のマニュアルだけでなく、構造力学・静的解析、動的解析などのマニュアルもたくさんあります。難易度は高めですが初心者向けの資料もありますので本格的に取り組みたい方にもお勧めできます。学習用・研究用のようで実務的な物ではありません。

構造解析ソフトSPASE ホームページ

一貫構造計算ソフト「Building Editor」

耐震偽装事件前には大臣認定ソフトだった構造計算ソフトをフリーソフトとして公開し続けてくれています。解説本も販売されており、現在も開発が続けられている実務でも使える鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造の一貫構造計算ソフトです。業務で使う場合でサポートが必要なかたには、有償の年間サポートも準備されております。

開発元 株式会社ストラクチャー ホームページ

逆T・L型の鉄筋コンクリート造擁壁の設計 「Retaining WALL」

実用的な擁壁構造計算ソフトで、無料で公開されています。開発が古いようですが、扱いやすく擁壁設計の初歩に適しています。最終更新が2018年でサポートも望めませんが、式なども表記されわかりやすいのでお勧めです。

ホームページがアクセスしなくなったのでリンクを削除します(2024/7/3)
田中建築事務所

サポートしてくださると嬉しいです。 部分的に気に入ってくださったら、気軽にシェアかコメントをお願いします♪