マガジンのカバー画像

木造昔話

22
木造のそんな遠くない時代のお話。過去の雑誌などからピックアップして紹介していきます。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

木造の耐風基準の変遷

木造の耐風基準の変遷

木造の耐震基準は新耐震・旧耐震など、興味が多い人が多いので、知っている人が多いと思います。しかし木造の壁量は地震だけで決まるわけではありません。風圧力も重要です。特に細長い建物は、地震では無く風で壁量が決まることがあります。

木造住宅の風圧力での壁量を算出する場合、X方向とY方向の2方向の見附面積に、係数をかけて必要壁量を求めます。現在の基準は50㎝/㎡(0.5m/㎡)です。見附面積が10㎡であ

もっとみる