マガジンのカバー画像

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算

9
せっかく建築士試験で構造を学んだのに実務で使わないのはもったいなくありませんか?身につけた知識を応用するだけで構造計算できるので、ぜひチャレンジしてみてください。
運営しているクリエイター

記事一覧

手計算とHOUSE-ST1とKIZUKURIで簡単なモデルを構造計算し比較してみたら意外な結果に…

ソフト毎に機能の差こそあれ、原則は同じ計算をしています。それは手計算も同様です。ただ複雑…

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算7 風圧力から必要壁量を出して建物が安…

第1回 地震力 第2回 地震用の重量Wiの算出 第3回 層せん断力係数を求め地震力を出してみ…

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算6 風圧力から必要壁量を出して建物が安…

第1回 地震力 第2回 地震用の重量Wiの算出 第3回 層せん断力係数を求め地震力を出してみ…

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算5 風圧力から必要壁量を出して建物が安…

第1回 地震力 第2回 地震用の重量Wiの算出 第3回 層せん断力係数を求め地震力を出してみ…

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算4 地震力から必要壁量を出して建物が安…

第1回 地震力 第2回 地震用の重量Wiの算出 第3回 層せん断力係数を求め地震力を出してみ…

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算3 層せん断力係数を求め地震力を出して…

第1回 地震力(このページ) 第2回 地震用の重量Wiの算出 第3回 層せん断力係数を求め地…

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算2 地震力用の重量Wiの算出

第1回 地震力 第2回 地震用の重量Wiの算出(このページ) 第3回 層せん断力係数を求め地震力を出してみよう 第4回 地震力から必要壁量を出して建物が安全か確認しよう 第5回 風圧力から必要壁量を出して建物が安全か確認しよう 見つけ面積編 第6回 風圧力から必要壁量を出して建物が安全か確認しよう 計算編 第7回 風圧力から必要壁量を出して建物が安全か確認しよう 検討編 さきほど、地震力は Qi=Wi×Ci ということを再確認しました。建築士試験では、Ciを重視してますが、

建築士試験の知識でマスターする木造構造計算1 地震力

第1回 地震力(このページ) 第2回 地震用の重量Wiの算出 第3回 層せん断力係数を求め地…

(仮称)建築士試験の知識でマスターする木造構造計算 連載開始のお知らせ

 建築士試験と実務は別という声があります。しかしながら建築士受験時に実務能力が著しく上が…