入院23日目(退院するとかしないとか)


息子の血液検査の結果ー!
()内は基準値です。

白血球数       23     (33〜86)
赤血球数                   216    (435〜555)
ヘモグロビン濃度        7.3  (13.7〜16.8)
血小板                       2.8   (15.8〜34.8)
RET%                        25     (8〜12)

うーん、あまり変化はなし。
まだ、血液の数値が上がってくるような気配はないなー。


でも相変わらずRET %は高め!
赤血球を頑張って作ろうとしてる様子。
息子の骨髄、頑張っててえらいなー。

そして息子からのLINEで。

「最短で今月中に退院できるかも。」
「絶対無理だけど。」
「でも、年内中には。」


と連絡がきてました。


えー
ええー


嬉しい。


ホントホントー?


と、舞い上がっていたら。


そのお話しをしてくれたドクターは主治医ではなく、他の科のドクターらしくて。
主治医に確認したら
「今月?まー難しいかな!」
と、言われたらしいです。


ちーん。

でもでも。
息子の部屋を綺麗にしたかったし、ついでにエアコンも新しいのにしてあげようと思っていたので、年内に退院してきてくれるとちょうど良いかも…。


なんてなんて。


そんなこと言ったら息子に怒られてしまいます。


明日もマックのナゲットと、大量の漫画と、パンを持って病院に行きます。


息子の骨髄頑張れー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?