見出し画像

韓国語の記事見出しを読む(流行語編)#4:解説

1. "길 패여도 물 만나도 문제없다"..오프로드 끝판왕 콜로라도 (Daum뉴스 2020. 09. 27)

オフロード車の記事でした。
ポイントは 끝판왕 です。日本語でいうと「ラスボス」のような言葉ですね。판 はなんらかの「所、場面」で、끝판 だと「終盤、終局」といった意味になります。ここでは「ラストステージ」と考えればいいでしょう。판 は 막(土壇場)としてもよく使います。さて、왕 は「王」ですので、ラストステージの王、つまりラスボスということです。なにかの分野で一番最強みたいな意味ですね。
패이다 は「凹む」という意味。"물 만나도" の 만나다 は「会う」と単純に訳さずに、「遭遇する」と解釈します。사고를 만나다(事故に遭う)のように使います。

【日本語訳】
「凹んだ道も、水のたまった道も問題なし」オフロードNo.1のコロラド

2. 정신적 탈진 ‘번아웃’…“잘했어” 셀프 칭찬 필요 (코메디닷컴 2020. 09.24)

번아웃 は英語のburnoutから来ています。日本語だと「燃え尽き症候群」ですね。셀프 は「セルフ」ですが、"셀프 칭찬" はなかなか訳すのが難しいですね。

【日本語訳】
精神的虚脱感「燃え尽き症候群」…「がんばってる」自分を褒めることも必要

3. 등산복 올킬한 '고어텍스의 아버지' 별세…향년 83세 (머니투데이 2020. 09.24)

올킬 は英語の all kill から来ています。元々ゲームなどで敵を一掃することを言っていたようですが、今ではある分野で他を圧倒して1位になることも 올킬 と言っています。

【日本語訳】
登山服業界を席巻した「ゴアテックスの父」逝去…享年83歳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?