今度こそワーケーション 1日目

昨晩はばっちり眠れて、今日こそ大阪からワーケーション1日目です。
と言いつつ、仕事自体は普段とあまり変わりありません。国内外の関係者とZoom会議やメールのやり取りをしながらアクションプランを整理し、上司や関係者の了承を取りながら進めていきます。昨日は急遽休んでしまいましたが、業務がたまっているとか支障は特にありませんでした(昨日午後の会議も上司側の事情でキャンセルになったようでした)。

今日は先週提出した経済安全保障の報告を経営リスクの定例会議に上げるための上司との情報交換(詳細はこの↓記事です)、そして若干関係する貿易規制(関税法、外為法、EARとか)と社内体制整備に関する準備でした。前職で得た知識や経験を動員しつつ、そして前職では「上司ブロック」で実現できなかった経営リスク管理体制の整備を進めることになりそうです。

直近では経済安全保障を含めた貿易管理の社内体制やルールの整備が主になりそうです。現職は国内拠点の歴史が浅く、米国本社作成の全世界でのガイドラインはあっても、ローカルな規制への対応や具体的な手続の整備がまだ手薄です。なお、関連する法令や管轄官庁(税関、経済産業省、米国商務省)が国内外でいくつかに跨りますが、できるだけシンプルな社内ルールや体制を作ろうとしています(これも前職で提案して理解を得られなかったアイデアの一つです)。

時々、ある分野で深い知識を持つ「専門家」が、逆に素人でもわかる「当たり前」に気づけなくなってしまうことがあるようです。例えば前職では貿易管理の道が長い自称「有識者」が筆者から見れば意味不明な固定観念に囚われ、指摘しても気づけないか逆ギレ同然の反発しか返ってこず、確認すると自称「有識者」の見解はデタラメ、ということが何度もありました。
数年前に前職の顧問が「自分は一流の素人」と言っていましたが、まっさらな「素人目線」「子供の目線」をもっておくのも意外と大事かもしれません。

今夜は8時からまた会議ですが、今は小休止です。とは言いつつPCを閉じているだけで、外を歩いているときも、このブログの執筆中も、色々仕事のことを考えて時々メモを取ったりしています(詳しくはこちら↓)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?