見出し画像

インドア派だけど自粛すぎるとつまらない

こんにちは!

書き始めて3日目にしてもうネタが無くなってきました(´>∀<`)ゝ

今回は、暇すぎる生活をみなさんにお伝えします。


大学四年生

そうです。
単位をほぼとり終わり、就職活動を終えた四年生は毎年暇なのです。

しかし、今年はいつもとは違います。
外出ができないのです。

プール、海、旅行、バーベキューetc…

計画がぜーんぶ水の泡です……

ここでばーーんっと遊び尽くすために今まで単位をとって、バイト行ってをしてきたのに
なんという仕打ちでしょう🥺

今年度は本当にあきらめるべきだなと思います……。


インドア派

自粛要請が4月に出た時にはへっちゃら!
だって、外にでるとなにかしらストレスが溜まるんです……。家にいてお布団にぬくぬくしてたーい!

しばらく引きこもってても大丈夫ー( ・´ー・`)ドヤァ


実際、6月ぐらいまでは余裕でした。
就職活動でも交通費などお金をかけることなく、オンラインで受けることができ、時間の節約にもなるしー(実際に会ってみたいっていう気持ちもあったけど……)
趣味や、映画をみたりゴロゴロ三昧してました。

もーうあきたーーーーーーーーーーー!!!

これはみなさんも同じ気持ちの方がほとんどだと思います。

毎年やってきたことができなかったり、ストレスを友人とお酒を飲んで発散してた人なんてどうすればいいのか……っていう感じですよね……。

しかもいつまで続くのかわからないというのも未知の世界。
一年後、二年後まで我慢することはちょっときついと思います😵

でももし自分がなってしまったら、
家族やバイト先の人などにも多大なる迷惑をおかけすることになるのはもちろん、田舎に住んでるので、治ったあとも人の目を意識して生きていくことになります。。

だからこそ!家の中でできる新しいことを始めたいなって思ってます。

自分は今まで一生引きこもっても楽しいだろうなって思ってたのですが、やっぱり適度に外出することも大切だなと学びました😌


ステイホーム

新しいことのひとつはこのnote。
あとは、継続できるかはちょっと不安な運動。
運動が嫌いすぎてこの大学生活一切運動してこなかった&この自粛期間ほぼ歩かない、横になってるをしてるので、、 、

画像1

ほぼほぼ歩いてないですね笑

ちょっと健康に悪すぎる生活をおくってるので、
軽い筋トレをしていきます。(継続できるかな……?)

あとは、前回のせた記事にもある通り、資格の勉強やお金を知ること。

自分の視野が広くなるようなことをしていきたいです。



同じようなことしか書いてないなって思ったので、もっともっとインプットしていきます💪💪💪

長々と書きましたが、最後まで見ていただきありがとうございます😊


ps.ずっとスマホをいじってるので眼精疲労がすごいです。おすすめの対処法がありましたらおしえてください🙌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?