見出し画像

【よみがえる遺産】『水のようなひと』 おーなり由子

 あおはるちゃんからバトンが来た。

 よみがえる遺産という企画。

 自分のこれまでの作品の中で、ビュー数が一番多いものを紹介しましょ、という企画みたい。

 ほうほうなるほど。

 俺のNo.1はなんとなくあれだと想像つく。

画像1

やっぱな。

なんだっけ、いつも忘れるが、Googleのなんとかに乗っかったらしく、そっちからの流入があるらしい。

その証拠にビュートップ5を見ると

1.2.4番目は、全部国語の教材名。

んで、3番目がトップ固定記事。

ということは実質「思案中」がトップで、その次が6位の珈琲店オープンか。

しかしルールだし、ここはやっぱりビュー一位なのにコメントとスキが最下位レベルのこの記事を紹介することにしよう笑

俺がまだ教育垢のコンセプトで頑張ってた頃のやつだな。

見ての通り、授業案です笑

この素敵な企画の企画元はチェーンナーさん。

いい名前だね。

まさに俺の珈琲店でやりたいことを名前にされている。

この記事を見にいったら、この企画でバトンパスされてきた走者の方々を全部ピックアップしてくださってる。

まだお会いしたことのないnoterさんもいればフォロワーさんもいて楽しい。

えーと、あとはバトンだな。

忙しいって言ってたけどなー。

やっぱ白ちゃんだな。

もう一人はkikiちゃん

白ちゃん、kikiちゃんよろしくね。

えーと、あとなんだっけ。

こんなときはねじおちゃんの…

【企画概要】
次に私からバトンを受け取った方は、
・5日以内に記事を作成。
・タイトルの頭に【よみがえる遺産】と題する。
・自身のダッシュボードのスクショを貼る。(任意)
・今までに一番読まれたnoteを改めて皆さまにご紹介する。
・最後にハッシュタグ
「#私の今まで一番読まれたnoteを読んでください」を貼り付ける。
・さらにバトンを2名の方々に渡せば完成!

そうそう、ハッシュタグね。

チェーンナーさん、楽しい企画ありがとね!





お読みくださりありがとうございます。拙いながら一生懸命書きます! サポートの輪がつながっていくように、私も誰かのサポートのために使わせていただきます!