見出し画像

今日

いい日だった。
雪が降っていたけど、朝しか日が入らない私の部屋は夕方までいつもより明るかったし、外出を諦めたので寝癖を直さなくていいのもよかった。
朝は食パンにチーズと目玉焼きをのせてマキシマムをかけて食べた。紅茶1杯とオランジェットも数本食べた。お昼の時間になったので玄米を炊いてみたけど別にいらなかったので全部冷凍した。ご飯が炊けるまで匂いが混ざるからつけないでいたキャンドルに火をつけて、2杯目の紅茶を飲んだ。
昨日好きな人が遅刻の罰で買ってくれた3冊の本のうち、2冊を読んだ。自分で買うともったいなくて1日に1冊しか読めないので贅沢に読めてうれしかった。
1冊目は、400ページぐらいあった。半分くらいで読むのをやめようと思うくらい苦しくなった。時々意図せず、はあ、と声が漏れるくらいに。手先が冷たくなって、ページをめくることが難しい。
オランジェットを食べ切って、紅茶を入れ直して最後まで読んだ。
私はたいてい本を読み終えると、その本の感想ではなく、私がどんな気持ちになったかを伝えたくなる。
好きな人に、私は弱くて幸せだわ、って送った。
幸せでよかった、あと今すごくしにたい。とも送った。
アイスを食べて寒くなったのでお風呂に入りたくなったけれど、それと同じくらい2冊目を読み始めたかった。
なので浴槽には水を混ぜずに熱いお湯をためて、ちょうどいい具合いに冷めるまでは本を読むことにした。
日が暮れて椅子に座っていると室内でアウターを着てるにもかかわらず寒いのでエアコンの風が当たる場所に立ちながら本を読んだ。気づいたら1冊読み終わっていて、湯船は丁度よくなっていた。
今私はお風呂に浸かっている。出たらカフェインレスの黒豆茶をいれて、3冊目を読むと決めた。
まだいい日を続ける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?