見出し画像

Obsessedにならないで

去年の12月にソウルフル・ワールドという映画を見て、もう一度見て、後でもう一度見た。この映画を3回見た理由は本作の中で私と同じキャラクターを見つけるためである。つまり、自分を客観的に見たかった。

自営業をしているジョーのお母さんか、好きなことを仕事にしているジョーの友達、あるいは仕事が好きじゃなくて、自分は負け犬だと思うジョーさんは私と同じかも...いいえ、違う。22番も私とは違う。この中で私の目を引くキャラクターがなかった。
しかし迷子のソウルというキャラクターたちは私の目を引いたが、私とは違う...同じかもしれない。迷子のソウルとは仕事中毒になり、幸せを感じられなくなった人々である。この人々は自分の好きを仕事にしている人とは違う。最初は好きなことをして、幸せだったかもしれないが、仕事から離れられなくなり、他のことに目を向けなくなった。周りを見渡せばこのような人は多いと思う。
3回見た後、私も迷子のソウルになったことがあったと分かった。早く成長するため、一日中水しか飲まないでコンピュータの前に座っていたことがある。22番は迷子のソウルになった後、「あまり上手ではない、頭がよくない。世界により素晴らしい、より上手な人が必要、あなたはそうではない。あなたは好きなことが見つけられない、バカ」と言い続ける。そして22番は小さな落ち葉から世の中の美しさを感じて元の姿に戻る。
もちろん目標を成し遂げようとすることは大事。しかし、我々の周りに美しいことがたくさんあるから、仕事中毒にならないでJust enjoy life! Live Every Minute Of It.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?