「おいしい」への挑戦。グリーンピースへの愛。

グリーンピースご飯が好きです。
はじめて食べたときは驚きました。なんて美味しくてお洒落な炊き込みご飯なんだ!
わたしの家ではグリーンピース料理が食卓に出ることはなかったので、どこかのお店で食べたのだと思うけれど、感動したわりには詳細を覚えていません。

グリーンピースをスーパーで見たら食べたくなって、作ってみました。

【1回目】炊飯器にグリーンピースと少量の塩と酒を入れて炊く。豆の色も悪いし、食感も悪い。いまいち。

【2回目】豆は、塩と昆布と一緒に煮て、煮汁につけたまま冷ます。ご飯は、豆を煮た煮汁を半分混ぜて炊く。炊き上がったご飯に豆を混ぜる。豆は鮮やかなグリーン、ふっくらとしてみずみずしい。しかし、味が薄くて物足りない。

【3回目】豆は、白だしを使って煮て、煮汁につけたまま冷ます。ご飯は、白だしを大さじ1杯いれて炊く。炊き上がったご飯に豆を混ぜる。味がしっかりとしておいしい。

3回目の挑戦で好みのご飯になりました。

料理好きの人は、日々このような挑戦をしているのでしょうか。
「おいしい」への愛と情熱を感じます。

わたしは料理が好きではありません。
なぜ、3回もグリーンピースご飯を作ってしまったのか、自分でも不思議です。
想像以上にグリーンピースを愛しているのかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?