見出し画像

人を育てると時間が増える

働いていて思うのは、後輩を育てる人が少ないこと。
わたしも後輩を育てることに興味ありませんでした。
それよりも、わたしが2人分働けるようになりたいなと。

けれど、間違っていました。
わたしが2人分働いても、わたしがいなければ0人分。
代わりにできる人がいないので、ずっと同じ仕事をやり続けなくてはいけない。
新しい仕事に挑戦する時間が持てないのです。

「優秀な人とは、その人自身の能力が高いことではなく、優秀なチームを持てる人のこと」と何かで読みました。

その時は、リーダーシップの話かと思っていたけれど、
もしかしたら、時間を持てる人が優秀な人ってことだったのでは。

タイミングよく、やる気のある後輩が配属されました。
仕事に興味を持ってくれたので、教えることを最優先に。
どんどん成長していく後輩は、わたしに時間をくれました。
おかげで、新しいことに挑戦できています。

人を育てると時間が増えます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?