見出し画像

三十代、白髪が増える頃

 外出自粛で伸ばしっぱなしになっていた髪をさすがに切ろうと思い、久々に美容室に行った。そうしたら、初めての美容師さんに、いつもカラーはお洒落染めですか? と聞かれた。

 はて。私は一瞬考えこんだ。お洒落染めとは何で、お洒落染め以外は何があるのだろう?

 その疑問を素直にぶつけると、返ってきたのは、お洒落染めの他にあるのは白髪染めだった。白髪がけっこうあるので、それをきれいに染めるならお洒落染めよりも白髪染めのほうがよいという。

 その場はとりあえずお洒落染めをお願いしたわけだが、帰ってきてから思わず「白髪染め いつから」で検索してしまった。三十代で白髪染めって早くないかと動揺している自分がいた。

 軽く調べてみると、下記のページが出てきた。どうやら、三十代前半で白髪が目立ち始めるのが平均的で、人によって三十代から白髪染めを始めるらしい。私はさして平均から外れているわけではないようだ。

 白髪が増えてくる年齢であるのにショックを受けている自分もいる一方で、ちょっと嬉しく感じている自分もいる。私は年相応に見られないことがこれまで多かったけれど、これからは徐々に落ち着いた雰囲気を持てるんじゃないかという期待も持てるし、なんだかんだ若い女のカテゴリに入れられて接待的対応をとる自分にもうんざりしているので、そういうものから解放される兆候だとしたら、白髪も悪くない。

 今回は動揺からお洒落染めを選んだけれど、髪をきれいに整えるという目的から考えれば、美容師さんのおすすめどおり白髪染めにしたほうがよいかもしれない。

 そんなことを考えながら、楽しく歳をとりたいなぁとも思った休日だった。

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは大切に使わせていただきます。