見出し画像

サブカプのすすめ

サブカプ。
サブカップル。
物語上メインのカップルとは別に登場する、サブのカップル。

サブカプがメインの世界線だってあるはずなんだ。
この世界線ではたまたまサブなだけ。
ああ、尊しサブカップル。

最近の推しカプは、健ちゃんと朝子さんでした。
「リビングの松永さん」終わってしまって寂しいです。
SnowMan向井康二くんの、新たな一面が観られたドラマでした(*'ω'*)
ありがとうございます。

最近、サブカプ文化(?)が浸透しているように感じるのは気のせいでしょうか?
今季放送されていたドラマに、結構な割合でサブカプがいたと思うんです。
「Eye Love You」にも、強烈なサブカプがいましたし、「厨房のアリス」には男性同士のサブカプが登場していましたね。

サブも何もカップルカップルだろう!?
そうです。
物語上の問題でサブとして認識されるだけで、全てのカップルはみな尊いのです。

「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか」のサブカプは、主人公夫妻だと認識しています。

そもそも、サブカプと言う言葉は、いつから使われるようになったのだろうか。
多分、元々はBL作品から発生した言葉ですよね。
腐界用語(←なんだそれ)なのか!?

あれ?カップルって言葉、あまりよろしくないかも(゜-゜)?
わたくしはポリアモリー(複数恋愛)と言う関係性を支持しているため、二人組に限定するカップルと言う表現は違うのかもしれない。
と、ふと思いました。
主題が変わってしまう(苦笑)

言葉は、本当に繊細で、儚く美しい。
薄刃の刀のようです。

※画像はMicrosoftデザイナーで生成されました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?