歯が痛いときに食べたもの


食べたいものを食べたいときに食べられる!!!
それが一番幸せですが、いつもそうとは限りません。

今回は子供の歯の矯正治療中にお世話になったメニューたちをご紹介したいと思います。

娘が本格的な矯正治療を始めたのは小学校6年生の時。
ブラケット装着後、毎月歯医者さんが少しずつワイヤーをひっぱり、歯並びを調整してくれます。

調整後数日間は激しい痛みが襲うらしい…。

個人差はあるようですが、娘の場合、鎮痛剤が手放せないほど痛みが強い状態。とても普通に楽しく食事できるわけがありません。

市販のゼリーやお粥をメインとしつつも、毎回同じだと飽きてしまう。栄養の偏りも心配・・・。というわけで矯正経験者の友人に話をきいたり、「やわらかい」「美味しい」などの検索ワードでレシピを探したり、月に1度の「歯が痛い日」に備えました。

市販のメニューやレシピサイトも含む「歯が痛いときにお世話になったメニュー」、もちろん歯が痛くなくても美味しく食べられますので、ぜひご覧ください!

歯が痛いときにお世話になったメニュー

  1. お好みやき

  2. たまご豆腐

  3. マッシュポテト

  4. 野菜スープ

  5. チーズリゾット


お好み焼き

ご自分の好きなお好み焼きレシピの粉の量を減らし、長芋のすりおろしや豆腐を入れてフワフワに。具材を粉々にして混ぜるので、風味を感じながらもほぼ噛まずに食べられます。
タネがゆるすぎると崩れやすいので、フライパンにいれた時に横に流れないぐらいの固さがちょうどよいです。

私のレシピをご紹介します。

分量(1人分)
豚肉(コマ肉でもなんでも)・・・・  50g
豆腐(水切りしておく)・・・・・・・100g
キャベツ・・・・・・・・・・・・・1/8個
卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・大匙3~
和風顆粒出汁・・・・・・・・・・・小匙1

作り方

  1. 豚肉は塩コショウ(分量外)し、油をひいたフライパンで炒め、冷ましておく。

  2. 小麦粉以外の全ての材料と1をフードプロセッサーに入れ、どろどろになるまで攪拌する。

  3. 2に小麦粉を加える。水分量により小麦粉の量を調整する。

  4. フライパンで焼く。しっかり片面を焼いてからひっくり返すこと。(しっかり焼かないと崩れます)

  5. お好みでソースや鰹節などをかけて食べる。


たまご豆腐

レンジで簡単につくる具無しの茶碗蒸しです。
電子レンジ調理でアルミホイルを使用しますが、アルミ同士を触れさせなければ基本的には問題ありません。
但し、使用にあたっては自己責任でお願いしたいのと、心配であれば蒸し器をお使いください。
食べてみて味が薄かったら、めんつゆを少量かけるのも美味しいです。
こちらも参考までに私のレシピを。

分量(4人分)
だし汁・・・・・・・・・・・・・・400cc
塩又は醤油など・・・・・・・・・・少々
酒(お好みで)・・・・・・・・・・小匙1
卵・・・・・・・・・・・・・・・・2個

作り方

  1. だし汁を作る。市販の顆粒出汁、液体白出汁を薄めるなど、お好きな方法で。

  2. 1を軽く沸騰させ、酒を加えアルコールをとばす。(だし汁だけでも十分と思うなら省略可。)

  3. 2に塩や醤油を加え、味を調える。(濃いめの吸い物のような味が理想。)

  4. 3を人肌ぐらいの温度になるまで?冷ます。←これかなり大事。

  5. 4に卵を加え、しっかり混ぜる。

  6. 4つの耐熱容器に分けていれる。我が家は瀬戸物の蕎麦猪口を使います。

  7. アルミホイルで蓋をし、アルミ同士が触れないよう、それぞれを離して電子レンジ内に置き加熱する。我が家のレンジでは800Wで2分。場所を入れ替え更に1分。


マッシュポテト

矯正経験者の友人がお勧めしてくれました。
滑らかで噛まずにすむので、治療後に必ずRF1で購入していたそう。(20年以上前の話です。)

全く見かけたことがないので、今はRF1で取扱いは無いようですね。でもそれ以外の、スーパーやデパ地下のお惣菜で度々見かけます。

カルディや業務スーパー、コストコなどで入手できる牛乳とまぜるだけのキットなどもお手軽です。

自分で作る時は野菜を蒸して、潰して、牛乳や生クリームでのばすだけ。

ジャガイモ       → クレージーソルト
サツマイモやカボチャ  → きび砂糖+少量の塩

で味付けすると美味しいです。バターやマーガリンを加えると更にコクが増します。


野菜スープ

圧力鍋に野菜をほうりこみ、トロトロになるまで加熱するだけ。
味付けはコンソメと塩コショウで。
好きな野菜を入れてOKですが、キノコ類はトロトロにならないので、ご注意を。

私のレシピをご参考まで。

分量(作りやすい量)
キャベツ・・・・・・・・・・・ 1/4個
人参・・・・・・・・・・・・・1本
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1個
水・・・・・・・・・・・・・・800cc~
コンソメ(固形) ・・・・・・・・1個~
ローリエ(あれば)・・・・・・・1枚
塩、コショウ・・・・・・・・・適量

作り方

  1. 材料をすべて1口大に切る。

  2. 1と水とコンソメ、ローリエを圧力鍋に入れる。

  3. 長めに加熱(加圧)し、火を止める。

  4. 圧力が抜けたら、塩コショウ、追加のコンソメ等で味を調える。


チーズリゾット

クックパッドのレシピ。

簡単なのに本格的。やわらかいので食べやすい。
とても美味しいので、私も自分用に度々作りました。
娘用に作るときは、しめじは入れず、ハムと玉ねぎは超々みじん切りに。

歯が痛くなくても、ぜひ一度お試しあれ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?