年度末と春休みと現実

(RadioTalk再編集)

イントロ


おはようございます。
スローな交差点カグヤです。

今日は3月31日(木)9時を回ったところです。
今日は、早く来ました。暇で。。
 最近、2週間ぐらい、朝5時半に起きる暮らしをしてて。
変化を好むかぐやとしては、「朝早く起きよう」と思ってて。
今までね、ほんとギリッギリまで寝てたんです。
7時くらいに起きてて、もちろんそこから怒涛の快進撃を見せていたんです。
ただ、お弁当を作るんですけど、お弁当持って行く人の出発時間に間に合わないという現状だったのです。
これはすごく効率が悪いなと。一番最初にしなければいけない人が、ベルトコンベヤの最後にスタンバっている状況です。
これは良くないなと日々日々思ってたんですけど、なかなか起きられず、
ようやく3週間ぐらい前から早起きができるようになりました。

最近は、5時半より前に目が覚めるようになってしまい、なんか気を感じて起きてしまいます。
そして、順調にゆっくりご飯を作れるようになりました。
Audibleを 聞いたり、ラジオトークを聞いたり YouTubeを 見たりしながら天ぷらを揚げたり、ご飯を炊いたりする、そんな朝です。

 今の5時半って、まだ暗いね。

で、朝の7時になるとね、もう暇なんです。やることやったし。
他に何かやることがあるんだったらいいけれど。
例えば、畑をやるとかだったらやればいいんですけど、そういうテンションにならないんです。今日の私。
その時のテンションで動くからね、やらなければならないからやる、では動けないんです。(←面倒くさい人)
「なんか今日はそれがしたい気がする」っていうその気分だけで動くので、やりっぱなしがいろんなところで発生しています。
今日は雨だしね。。(言い訳)

7時に暇でたまらなくなって、本を読んでいました。
オーディブルにも飽きて、図書館で借りた本を取り出してきてね。
「人生の作戦会議!なんでも解決しちゃう女、往生際ハナコ」

この本がすごく良いんです。
分かりやすいし、会話形式で、とある人生の悩みを解決していくんです。
現実に即している感じもしてて。
「どうせ作り話やしな」なみたいな感覚ではなくて、ああ、使えそうというところもあります。
で、
「そろそろ仕事行かなあかんかな」と思って時計をみたらね、8時でした。で、もう行くわとなりました。

そうやって、いつもと違う流れをつくると、やらかすね。
今日は、カバン一式を忘れてきました。
お財布ない。買い物行く予定だったのに、行けないね。
こういう時のスマホ決済だね。(アプリと入金準備したけど、まだやっていない)

お弁当
エコバック
図書館で借りた本
手ぬぐい
明日の講座の準備品 は持ってきたよ!!

SNSのnote事情

「おめでとうございます!あなたの記事が合計60回好きされました」と出てきました。

あ?え?
ああ。。。

理事長が好きしてくれてますね。ありがとうございます( ´艸`)

今日私の声、ガラガラしてるね。。。

お便り紹介


近鉄パールズさんより。
こんにちは。
カポックという木の実由来の素材を扱うアパレルがあるようです。
カポックジャパン。
サステナブルな素材ですね。


サツマイモのが緑色みたいなやつがなんか上から連なってるような実ですね。

サイトの中に YouTube がリンクされてて、その映像では、インドネシア共和国を空撮するところから始まります。
そして、木の根っこから葉や空の方へ舐めるように撮影していて、先っぽにさつまいもサイズの綿がぶら下がっているといます。

一回に採れる量が多いですね。

通信販売のサイトが下の方についてて、カポックノットというところです。

ダウン素材みたいな感じですね。
「軽くて暖かい新素材カポック」と書いてあります。
ダウンだと、水鳥たちの羽毛を使うというところが、アニマルウェルフェアに引っかかるけれど、カポックだと、実であり、伐採しなくてもよい。
日本橋(東京)にショールームがあるそうです。東京へ行きたいぞ!

アップサイクルの衣服のサイトを見ると、漁網とかの化学繊維から作られているから、素材もナイロンっぽい物が多いのですが、
カポックは自然素材なので、やわらかな素材な感じがします。
(直接見てないし触れていないのでわかりませんが)

綺麗な色ですね。柔らかな春色が印象的です。

こういう情報はすごく嬉しいです。
また皆さん、お気づきの情報があれば是非送ってください。

新聞のお時間

クイズです。
テーマ:「脱炭素から考えるSDGs」
問 題:地球温暖化をもたらすCO2ですが、
    生活や産業活動で排出されるCO2
          :
    電気をつくる際に排出されるCO2
    の割合として正しい物を選んでください。

選択肢 ①3:7 ②4:6 ③6:4

解 説:電力会社をはじめとしたエネルギー事業者が co2削減に向けたさまざまな取り組みを実施していますが、生活や産業活動の中での co2削減も大切です。みんなで取り組んでいきましょう。

これは、解説でしょうか?(新聞記事に物申す)
つまり、我々が生活していく中で排出されるCO2の方が多いですよってことですね。私たち個人、家庭内、職場での排出する co2を減らしていきましょうねということでございます。

年度末


今日は3月31日。年度末ですね。
こういう時期って、モヤモヤしませんか?
体調も、気持ちの面でも、ちょっと落ち着かないという不安定な感じがしませんでしょうか?
皆さんがそうだと思うので、みんなそんな感じで生きていきましょう。

私の家に一人、春休みの人がいててね、現実の私たちとのせめぎあいがとてもしんどい、、、そんな今日です。
ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?