見出し画像

モットーの備忘録



何かを決断する時に
大切にしていることがいくつかある。
私にとって大切なので、備忘録を残しておく。
他にも思い出したら書き足していこうと思う。



・迷ったら積極的な方を選ぶ


友達からの誘い、プロジェクトの参加など、やったことのないことであれば、一度は経験してみる。積極的に動けば新しい発見があるはず。人生が転がる方に進め。

・チャンスは必ず掴む



チャンスは何度も目の前に現れるわけではない。だから、チャンスが巡ってきたらできる限りの全力を尽くして掴む。


・思い立ったが吉日


欲しいと思ったもの、何か気になると思ったものはできるだけ早くためす。
好奇心やワクワク感は長くは続かないから、その楽しみが一番高いうちにためす。

・やらぬ後悔より、やる後悔


衝動買いすることもあるかもしれないけど、あの時買っていればよかった、楽しめばよかったと、後悔したくない。

・憧れのままでは終わらせない


憧れのバッグやジュエリー、勇気を出せば買えるものを憧れのままで終わらせない。自分のものにして、本当に欲しかったものかを確かめる。ずっと、憧れているものでも実際、手にしてみると、思ったよりも欲しくないものだったりもする。試してみないとわからない。

・必ず自分で決める


大きな決断をするときは誰かに寄りかかってしまいたくなる。でも、誰かの決断を自分の決断にすると、物事が悪い方向に進んでしまったとき、その誰かのせいにしてしまう。他人のせいにしてしまう。自分で納得して決断したならば切り替えて前に進める。だから、大事なことは必ず自分で決断する。

まとめ

同じようなことを繰り返し書いているようにも思えるけど、憧れで終わらせず、自分の感情に従って、自分の決断で前に進めていく。

一度きりの人生
めいいっぱい楽しんで生きていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?