見出し画像

母乳育児01∣混合から完ミへの気持ちの切替え

 出産後すぐは十分すぎるほど母乳が出ていて、助産師さんから「出すぎるタイプで赤ちゃんがうまく飲めないかも」「完母でいけますね!」と言われて退院したけど、娘がもうすぐ4か月になろうとしているいま、ほとんど母乳が出ていない。

 でも、母乳をあげることをあきらめきれない!
 なぜか、いつの間にか、母乳へのこだわりを持っている自分が存在している!

 ちなみに私は出産した時点では母乳育児へのこだわりは全くなくて、「母乳が出るなら母乳でいいけど、なんとなく便利そうだから混合がいいかな」と思っていたくらい。
 でも、いざ産んで、さあ子育て始まるで!となったとき、母乳が出ていて、完母でいけます!と言われたり、SNSで母乳育児のメリット・粉ミルクのデメリットを目にしたりすると母乳育児へ執着するようになった。

 ちなみにどのくらいの母乳量かというと、出産後1か月半くらいまでは3時間おきに120mlほど搾乳できていたのが、いまは50mlくらい。
 近頃、赤ちゃんの体重計があるところにお出かけして授乳前後に娘の体重をはかると30g~50gくらいしか増えていない。

 搾乳した量=赤ちゃんが飲んでいる量とは限らないと言うけど、授乳前後の体重測定の結果から、本当に搾乳したくらいしか母乳を飲めていないのは確定している。
 現時点で娘はミルクだけだと1回で160ml~200mlくらい飲めるので、明らかに母乳は足りていない。母乳を左右吸わせたあともぎゃんぎゃん泣くので、ちょこちょこ飲ませて頻回授乳をする段階でもない。

 そもそも母乳育児が軌道にのるのは3か月くらいと言われていて、その頃には母乳分泌量が決まってしまい、減ることはあっても増えることはなく、つまり、完母・混合・完ミの選択肢のうちどの方法で育児をするか決まるということ。
 もうすぐ4か月になる私たちは、完母は無理なことが確定していて、このまま少しの母乳+粉ミルクで混合か、完ミに移行するかの2択。

 で、もう粉ミルクの方が圧倒的に量が多いし、30mlの母乳なんて微々たるものでは?やめてもいいのでは?と思うのです。
 さっさと完ミに移行したほうが楽なんじゃない?!という気持ちと、母乳を飲ませることのメリットを考えると少しでも飲ませたほうがいいよね?という気持ちの鬩ぎあいです。
 ここ1か月くらいはずーっとこれで悩んでいる。

 なお、一般的に言われている母乳育児のメリットは下記の通り。

1)粉ミルクには含まれない栄養と免疫が含まれる。
2)SIDSの予防。
3)オキシトシンの生成→夜間の眠りを助ける。
4)体内時計の発達を助ける。
5)脳の質量を増加させる。
6)歯と顎の発達を助ける。

medela「知っておきたい母乳の科学」

 よく「授乳はコミュニケーション」「愛着形成を促す」と言われるけど、愛着形成の方法はほかにもたくさんあるので、私の場合それは母乳育児の積極的な理由にはなっていない。
 でも、ほとんど母乳が出ていないにもかかわらず、機嫌が悪そうなときに授乳すると落ち着いたり、すーっと寝たりするのを見ていると、「 愛 着 形 成 」という文字が頭をよぎる。

 そして、免疫の獲得、粉ミルクには含まれない栄養があること、脳の質量や顎の発達への影響があることを考慮すると、わずかな母乳+粉ミルクでの育児をやめられない。
 あと単純に、授乳中の横顔や小さく横たわってる姿は唯一無二の景色だと思う。

 母乳量が減って、早くも自然と卒乳が近付いているのに、それを受容できていなくて抗っている。


 ここまで書いて気付いたこと。私は、混合栄養育児をやめて完ミに移行したいのか?!だとしたらその理由ってなんだろう?
 授乳をやめられないことと完ミに移行したいことって別な問題な気がしてきた。

 わからないことだらけ。ほかのママさんたちはどうやって気持ちを切替えたんだろう?



#育児日記
#この経験に学べ

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

55,693件

#育児日記

50,517件

育休中の学会年会費支払いに使います!よろしくお願いします!