見出し画像

結婚式

どーもー。くいしんぼうです。

悩みです!!

友人の結婚式がコロナで延期になり、秋に開催されます😊
おめでたいですし、お祝いがしたいのですが、
新幹線を使っていかないといけません...

なにがいいたいかというと、、、

コロナ怖くないですか!?!?

しかも、つい最近自分が熱中症気味で熱を出してしまった時に思ったんです。

もし私がpcr検査で陽性だったら、
少なくとも会社で周りに座っている方たちは濃厚接触で自宅待機になる...

クライアント先に常駐している私たち、
全員自宅待機になんかなったら、
「使えねえなぁ。他の会社にしよ。」
なんて言われるかも...これは会社の危機。
私がコロナにかかるとこんなにリスクが大きくなっちゃうんだ...そう思うとコロナになんとしてでもかからないようにしなきゃと思いました💦

それでもし万が一、結婚式で掛かってしまったら...と考えるだけで怖い😭

そもそも、何名か在宅勤務で誰かコロナに掛かっても他の人にあまり影響がない環境が整ってて欲しいのが理想ですね😭

で、本題に戻りますが、
皆さんはこんな状況のとき、

結婚式いきますか??

いま全力考え中です...
一生に一度かもしれない花嫁姿の友人を祝うか
仕事や周りの人へのコロナリスクを減らすか

んーー。迷います。

きっと挙式する側も悩みに悩んでるんだろうなぁ...

こんな時は、いったんコーヒー飲んで仕事して忘れよう。夜に決めましょう。(逃げ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?