見出し画像

ハロウィンの花嫁で学ぶロシア語(その5)

松田に変装する高木。「ナーダ・ウニチトージティ」に脅され、アジトの地下貯水槽へ。



ハロ嫁関連の前後の記事は、下記マガジンを参照されたい。
 
ハロウィンの花嫁で学ぶロシア語



※ 以下、ネタバレになるので、未視聴の方は先に映画をご覧ください。


*   *   *   *   *




*   *   *   *   *


既に亡くなっている松田刑事のかわりに、松田に変装して犯人との接触をはかる高木刑事。

公安と警視庁の協力体制もむなしく、高木もまた、カボチャの被り物で顔を隠した「ナーダ・ウニチトージティ」(以下、「ナーダ」と略記)のメンバーに拉致されてしまう。

連れ去られる高木を追跡するコナン(さすが!)。
たどり着いたのは、「ナーダ」のアジトとなっていた地下貯水槽だった。

以下、松田に扮した高木と対面した後の「ナーダ」のリーダー・エレニカとメンバーの会話。


*   *   *   *   *


グリゴーリー 
Эй, что ты де́лаешь? Эле́ника!!
「おい、何をしてる!エレニカ!!」

(発音)

IPA(国際音声記号、ロシア語ではМФА)での表記
[ɛɪ̯  ʂto  tɨ  dʲɪˈlaɪʃʲ  ɛlɛnɪkə]

発音のカタカナ表記
エイ シトー トゥィ ジェーライシ エリェーニカ

(文法・語彙)

эй (間)(呼びかけ) おい

что (疑問代名詞) 何、何を

ты (人称代名詞)(二人称単数)(親しい間柄で用いる)お前、きみ

де́лаешь < де́лать (不完)(する、行う)の二人称単数現在変化。

Эле́ника (女)(人名)エレニカ

Эй, что ты де́лаешь? Эле́ника!!
「おい、お前は何をしてるんだ?エレニカ!!」(当惑・困惑)



エレニカ・ラブレンチエワ 
Эле́ника Лавре́нтьева

(発音)

IPA表記
[ɛlɛnɪkə  ləvrɛnʲˈtʲɛvə]

発音のカタカナ表記
エリェーニカ ラヴリェーンチエヴァ

(名前の意味)

エレニカ Эле́ника

語源的意味「明るい светлая」「輝く сияющая」「慈悲 милосердие」「憐憫 жалость」

エレンの女性名ヘレネ(Ἑλένη, Helenē)に由来。

古代ギリシャにさかのぼることができる女性名。

ヘレネはギリシャ神話に登場する女性で、スパルタ王の娘とされるが、実父はゼウスとみなされている。

絶世の美女として知られ、トロイア戦争の原因となったと言われている。

(出典)


ギリシャ語のヘレネ(Ἑλένη, Helenē)に由来する名前はヨーロッパに広く見られる。

ロシア語では、エレーナ(Елена、発音はイェリェーナ)、アリョーナ(Алёна)などが該当する。
(アリョーンカチョコレートのアリョーンカは、アリョーナの愛称)

エレーナの愛称の代表的なものとして、レーナ(Лена)、レーシャ(Леся)、エレーンカ(Еленка)などがあげられる。

ハロ嫁では、ロシア的なエレーンカ(Еленка)ではなく、ギリシャ語の語源を強く連想させるエレニカ(Эленика)が採用されており、興味深い。


ラブレンチエワ Лавре́нтьева

語源的意味「月桂樹、ローリエ / ローレル」

ラテン語のlaurus を語源とするロシアの姓。

モルドヴァ共和国、チュヴァシ共和国、タタールスタン共和国、ユダヤ人自治州、クラスノダール地方に多い姓。

(出典)

Ганжина И.М. Словарь современных русских фамилий. М., 2001.

※ その1の「ラブレンチエフ」に同じ。

ロシアの姓は、男女で語尾の形が変わるが(基本的に男性の姓+а が女性の姓)、語根は同一なので、語源・来歴などは同じ。

オレグとエレニカ兄妹は同姓だが、これは元々エレニカが夫婦別姓を選択していたか、もしくは夫の死後、旧姓に戻したかのどちらかの可能性が考えられる。

ロシアでは、夫婦同姓、夫婦別姓、複合姓(例:「リムスキー・コルサコフ」など。ロシアではないが、コナン命名のヒントとなった「コナン・ドイル」も複合姓)を選択できる。



グリゴーリー 
Эле́ника, что всё э́то зна́чит? 
「エレニカどういうつもりだ!?」

(発音)

IPA表記
[ɛlɛnɪkə  ʂto  fsʲɵ  ˈɛtə   ˈznat͡ɕɪt]

発音のカタカナ表記
エリェーニカ シトー フショー エータ ズナーチット

(文法・語彙)

Эле́ника (女)(人名)エレニカ

что (疑問代名詞) 何、何を

всё < весь (定代名詞)(男) の中性形。「すべて、何もかも」

э́то (指示代名詞)(中) これ

зна́чит < зна́чить (不完) (意味する、示す)の三人称単数現在変化。

Эле́ника, что всё э́то зна́чит?「エレニカ、これらすべて(=エレニカの言動を指して)は何を意味しているんだ?(=お前は何を意図しているんだ?)」



グリゴーリー 
Ты же раскро́ешь им своё и́мя и лицо́... 
「顔を晒し、名前まで・・・・・・」

(発音)

IPA表記
[tɨ   ʐɛ   rɐskrɐʊʂ   ɪm  svɐˈo  ˈimʲə  i  lʲɪˈt͡so]

発音のカタカナ表記
トゥィジェ ラスクローイシ イム スヴァヨー イーミャ イ リツォー

(文法・語彙)

ты (人称代名詞)(二人称単数)(親しい間柄で用いる)お前、きみ

же (助)(直前の語を強調)ここでは「お前ときたら」「お前ってやつは」ぐらいの意。

раскро́ешь < раскры́ть (完)(おおいをとって)見えるようにする、+A(対) +B(与)(Bに秘密を)打ち明ける(ここでは「自分の名前を明かし、顔を晒す」の意)二人称単数現在変化(未来完了)。

им < они́ (人称代名詞)(三人称複数)(彼ら)の与格。

своё (所有 [物主] 代名詞)(自分の)の中性形。

и́мя (中) 名前 ※ и́мяは、пла́мя(炎)とならび、-мя で終わる中性名詞の1つ。

и (接)(名詞の並列) ~と

лицо́ (中) 顔

Ты же раскро́ешь им своё и́мя и лицо́...「お前ときたら、彼らに自分の顔と名前を晒そうとしたりして・・・」



エレニカ 
Я хочу́ пойма́ть его́ со́бственными рука́ми. 
「ヤツをこの手で捕まえるためにだ」

(発音)

IPA表記
[ja   xɐˈt͡ɕu  pɐɪ̯ˈmatʲ  ɪ̯ɪˈvo   sɐpˈstvʲɪnnɨmɨ  ruˈkamɨ]

発音のカタカナ表記
ヤー ハチュー パイマーチ イヴォー ソープストヴェンヌィミ ルカーミ

(文法・語彙)

я (人称代名詞)(一人称単数) 私

хочу́ < хоте́ть (不完)(~したい、欲する)の一人称単数現在変化。

пойма́ть (完) 捕える、捕まえる

его́ < он (人称代名詞)(三人称単数)(彼)の対格。
※ ここではまだプラーミャの正体も性別も不明なので、ロシア語では「ヤツ=彼 он」と表現されている。

со́бственными < со́бственный (形)(自分自身の)の複数造格。

рука́ми < рука́ (女)(手)の複数造格。

Я хочу́ пойма́ть его́ со́бственными рука́ми.「私は彼を(ヤツ=プラーミャを)自分の両手で捕まえたいんだ」



グリゴーリー 
Ла́дно...「・・・・・・わかったよ」

(発音)

IPA表記
[ˈɫadnə]

発音のカタカナ表記
ラードナ

(文法・語彙)

ла́дно (無人称述語)(口) しかたがない(不承不承の同意)



グリゴーリー・ラザレフ 
Григо́рий Ла́зарев

(発音)

IPA表記
[ɡrʲɪˈɡorʲɪɪ̯  ˈɫazərʲɪf]

発音のカタカナ表記
グリゴーリー ラーザリェフ

(名前の意味)

グリゴーリー Григо́рий

古代ギリシャ語γρηγορέω(元気溌剌としたбодрый、用心深いбдительный)に由来する男性名。

ギリシャ神話にすでに登場し、初期キリスト教時代に広まった伝統ある名前。

(出典)

Петровский Н.А. Словарь русских личных имен. Около 2600 имен. М., 1966.



ラザレフ Ла́зарев

イヴァン雷帝時代の国勢調査(16世紀)に記録されている由緒ある姓。

ラザロ Лазарь(イエスが死後4日後に復活させた)に由来する。

ラザレフ姓はロシア全土に見られるが、とくにケメロヴォ州、ウリヤノフスク州、アルタイ共和国に多い。

(出典)

Ганжина И.М. Словарь современных русских фамилий. М., 2001.


https://www.analizfamilii.ru/Lazarev/proishozhdenie.html

https://familio.org/surnames/d88a4282-3084-44da-8a11-fa71d7a8b211



グリゴーリー 
И вы то́же.「みんなもだ」

(発音)

IPA表記
[i  vɨ  ˈtoʐə]

発音のカタカナ表記
イ ヴィ トージェ

(文法・語彙)

и (助) ~もまた

вы (人称代名詞)(二人称複数) あなたたち

то́же (副) ~もまた

И вы то́же.「あなたたち(お前たち)もまた同じだ(=俺と同じように被り物を脱いで顔を見せるんだ)」



エレニカ 
Бума́гу и ру́чку.「紙とペンの用意を」

(発音)

IPA表記
[bʊmɐˈɡu  i   ˈruʧku]

発音のカタカナ表記
ブマーグー イ ルーチクー

(文法・語彙)

бума́гу < бума́га (女)(紙)の対格。

и (接)(名詞の並列) ~と

ру́чку < ру́чка (女)(ボールペン、ペン)の対格。

Бума́гу и ру́чку.「紙とペンを(「私にくれ」「私に用意してくれ」などが省略されている)」



ドミトリー・ラザレフ 
Дми́трий Ла́зарев

(発音)

IPA表記
[ˈdmʲitrʲɪɪ̯  ˈɫazərʲɪf]

発音のカタカナ表記
ドミートリー ラーザリェフ

(名前の意味)

ドミトリー Дми́трий

古代ギリシャの大地と豊穣の女神デメテル(Δημήτηρ)に由来する男性名。
「女神デメテルに捧げる」を意味する。

(出典)

Петровский Н.А. Словарь русских личных имен. Около 2600 имен. М., 1966.


ラザレフ Ла́зарев

※ グリゴーリーの姓に同じ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?