見出し画像

【ドラマ感想】M 愛すべき人がいて

世間で話題になってたので、4話から参戦しました。7話完結で1話50分枠のライトなドラマです。以下、ライトな感想ですがネタバレ有りです。

画像1

…ということだけど、どこからフィクションでどこまで事実なのか、モデルは誰なのかが気になりました。小説が出たときにも色々話題になりましたが、フィクションと事実を混ぜ合わせて、どれが本当のことか分からなくする手法かしら?

a victoryがavexだというのは分かりますが、マサがレンタルレコード店にバイトで入ったことから創業に至ったとは。(ここだけWikiで確認した)

浜崎あゆみのことはあまり詳しく知らないのですが、ドラマで流れてくる曲は全て知ってるものばかり。あの時代を普通に生きてるだけで、ナチュラルに履修していたようです。ただ、曲タイトルは知らないものが多く、ドラマを見て初めて知ったりしました。

初代iMacやMD、ガラケーなど、あの時代のアイテムは今見ても最先端感あるなあ。もはや懐かしアイテムなんですが。

ジェットコースタードラマというのも懐かしいですね。AXELS解散→理沙が自殺未遂→流川と結婚という事態が一瞬にして起こりました。また、アユとマサが付き合って同棲を始めたかと思ったら、翌週には別れてました。いえ、ドラマ内では時間経ってますが。

まぁ何よりも見どころは、礼香こと田中みな実さんの狂気の演技でしょうね。ありゃあスチュワーデス物語の片平なぎさですな。綺麗な画質で見る大映ドラマという感じでした。これだけで見て損はなかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?