見出し画像

赤ちゃんと銀座でぶらぶらday|ランチ|ユニクロ&無印

数多くのnoteの中から私のnoteに辿り着いてくださり、ありがとうございます。

1歳の息子ちゃんと2人で銀座へ行ってとても満足度高かったので、その日のことを書いてみます🚌

お腹が空いてしまったのでどこかでランチが食べたいな〜とうろうろしていたらぴょんぴょん舎を発見!
無性に冷麺が食べたくなったのでランチはぴょんぴょん舎にしました。

土地柄か落ち着いた客層で赤ちゃんはほぼ皆無でしたが、段差のないエリアの一番奥の席にしてくださり、ゆっくりランチできました。
店員さんもとっても親切にしてくださり、居心地よかったです✨

離乳食のあたため&子供用カトラリーも貸してくださりました!このスプーン食べさせやすかったです。

ランチは冷麺焼肉スペシャルランチ
税込2,068円

公式HPより

先に子供に離乳食をあげるか確認してくださり、離乳食を食べさせ終わる頃に食事を出してくれたのも最高でした!


お肉も柔らかくて美味しい🤤

さらに冷麺は時間差で作ってくださり、ワンオペランチだったので嬉しい心遣いでした🥹✨
辛みの別皿がカクテキみたいでまた美味しい

デザートはいちごとみかん🍓🍊
いちごはお裾分け済みです!

息子ちゃんとシェアして大満足ランチでした🥰

ランチの後は息子ちゃんのおむつを交換したかったのでマロニエゲート銀座2へ。
ユニクロTOKYOのビルです。

6Fの女子トイレ内にベビーベッドがあったので、そこでおむつ替えしました。

息子ちゃんも1歳になり仰向けを嫌がるようになってしまったので、柵ありベビーベッド意外とおむつ替えしやすくて良かったです。
目の前に大きな鏡もあり楽しそうでした🪞

写真は公式HPより


そのあとは同じビルの4Fにあるユニクロ店内にある、UNIQLO KIDS LIBRARYへ。

なんだここはーー!!!!!!

まず広い。
絵本あり。
ディズニー積み木あり。
つかまり立ちにちょうどいいテーブルあり。
登りたくなるクッションあり。
brioの車のおもちゃあり。

もう少し大きい子なら椅子と机もあり。
(多分塗り絵?お絵描き?もできる)

銀座なのにすごい!

窓ガラスにはキリンさん

ワンオペであまり写真撮れずでしたが、本当に素晴らしい空間でした。

途中から月齢の近い赤ちゃんがきたので一緒に遊んでもらったりして1時間くらい遊べました。
最近昼間に遊ばないとお昼寝がうまくできないので… こういう施設本当に助かります!

その後は向かいにある無印の授乳室で授乳🤱

(写真はないのですが、ベビーカーで入れる広くて綺麗な授乳室が3つもあり、こちらも素晴らしいべビールームでした✨)

息子ちゃんはコテっと寝てしまったので6FにあるMUJI Coffee & Salonへ。

下の階にもカフェがありましたが、この階はベビーカーごと入れる多目的トイレがあるのと、おしゃれで静かだったのでこちらにしました。

カフェラテが映える

あまり知られてないのか空いていたのでのんびりできました。となりにHOTELもあって、無印って本当なんでもあるんですね。

ちなみにこちら6Fのお手洗いなのですが、おしゃれすぎません?こんなにおしゃれなのにおむつ替え台もあり。

お手洗いで自撮りしてすみません😂

息子ちゃんは1時間くらいで起きたので帰宅しました。

近所の有明ガーデンが子育て神施設すぎてついつい比べてしまうのですが、意外と銀座子連れでも快適でまた行きたくなりました!

おしまい。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?