見出し画像

数字カードを作ってみた

お喋りを始めた頃から入浴中に「いーち、にーい、さーん、」と教えていたので10までは言える娘。
だけど数=順序、物の量とはあまり理解していない様子…
数字も1、2、3くらいしか読めません。

10まで言えるだけで十分かと思って気にしていなかったのですがだんだんとおやつのラムネの数を数えたり、「これはいち?」「これはなに?」などど聞いてくるように。

せっかく娘が数に興味を示しているのだからこの機会にしっかり教えてみよう!と思い数字カードを作ってみました。
2歳半くらいに作ったかな?

使用したのはちびむずドリルさんの数字カード!
いつもお世話になっています♡

こちらの数字のみのカードを1〜10までと物のイラストをのみを印刷して、100均の厚みのある画用紙に貼って、切って数字カードを作りました。
余白部分を切って画用紙に貼ってから細かく切り分けた方が綺麗にできます。(しっかり乾いてから切ってくださいね)
画用紙は厚みのあるものの方がしっかりしてgood!

画像2

6と9の見分けが難しそうだったので下に線を書いた所、全部の数字に書いて、と。
その後、娘も真似して全てのイラストに線を書いていました。イラストの上下を理解していることに驚き。天才。

作っている間「娘ちゃんの?」「これいち?」と娘の食いつきもまずまず良し。

実際に遊んでみた所、1〜4辺りまでは順調に数えるし読めるのですが5以降から怪しい・・・(笑)
分からなくてイライラしだしたら別の遊びをして、娘がやりたそうにしたときにちょこちょこ
はじめの頃は数字と同じ数のイラストを結びつけるのは難しそうでしたがだんだんと理解してきたのか今では数字とイラストを並べられるようになりました。

数字カード2

最近ではズリバイを始めた息子に邪魔されることも。
10以降の数は練習中です!

おさるのジョージでジョージが10以降の数を左側の数字を隠して右の数字のみ読んで理解するエピソードがあったので試してみたけど難しい様子。

そのうち突然理解したりもするので気長に教えようかな

娘の興味のあることにあわせてのんびり幼児教育楽しみたいなと思います。

娘と一緒にいると、よく見て考えて理解してる、賢いなー、と驚きの連続です。
私が子供の頃はなーんにも考えてなかったので頭の出来が違うのかしら

同じ作り方でひらがなカードをつくったり、お金を作ってお買い物ごっこを楽しんだり(我が家はキャッシュレスなので紙幣や硬貨を使うことが少ないため意識して教えようかと)
自粛期間中のお家時間でいろんなものを使ったのですが長くなりそうなのでまた別の機会に書いてみたいと思います。

それでは読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?