見出し画像

皆さんこんにちは

今日よりも明日はもっといいことがある
をテーマに生きているおすしです。

2日続けて音声配信してみました。
聞いていただけたかなー?(配信は同じ日した💦)

ポッドキャスト↓

スタエフ↓

やっぱり、楽しいですね。
とりあえず、やってみる。TY
気になったこと、やりたいと思っていることは
とりあえずやってみるに限るなーと思います。
どんな人が見ている、聞いているかな?と思ったり、なんて言われるかなー?変な反応ないかな〜?
身バレしないかなー?
なんて自意識過剰になって、躊躇していることもあったけど、そんなこと心配しているだけ無駄だなーと。
そんな心配している時間がもったいない‼️
やるなら今でしょ‼️(古い?笑)

↑これって、他人軸で考えているんですよね。
自分がどうしたい、って気持ちを奥に追いやって
人から見られるであろう自分という土俵に勝手に上がり込んで、はちゃめちゃしている。
やらない言い訳を考えているだけなんです。

ある意味、自分勝手 笑笑





行動することで、周りの環境が変わるし、
付き合う人間も変わってくるのをひしひしと
感じております。


特にSNSをガッツリやる前までは、
➕家族や隣近所の付き合い。
➕会社の人や会社関連の付き合い。
➕昔ながらの友達付き合い。

それしかなかったけど、それらに加えて
➕noteを読んでくれるあなた
➕Twitterで、いいねをくれるあなた(現在227名)
➕音声配信を、聞いてくれるあなた

のようなひとたちと繋がることができました。

あなたのいいね💕毎日ありがとうございます😊
私が続ける励みになります。




おまけ
とりあえず、やってみる。略してTY。
この略語で思い出したのが、
海外勤務時代に、本社からの無理難題を平気で押し付けてくる日々がよくあったなーと。こっちの現状も知らないし、知ろうともしないし、、、
辛かったなー 笑

その時に、よく”OKY”と言っていた略語。
本社からの無理難題は、TYでは対応出来ず、OKYで
対応してもらうしかないです。


え?
OKYって何ですか?って、、、



お前、来て、やってみろ (● ˃̶͈̀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


です 😅



ヘッダーの画像提供元3104noteさん


ありがとうございます😊



私にサポートしていただけるなら、今後も頑張ります‼️ noteの会社を応援するためにも、サポートは両手を広げて喜びます。 あなたの気持ちに感謝です。