見出し画像

人生で2度目の推しの卒業

皆さんこんにちは
しらいしんじでございます。

お久しぶりの投稿となりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕は、2年の授業もフル単しまして、1,2年フル単で無事3年生に上がることができそうです。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、もう皆さん題名でお気づきかと思いますが、はい、そうです。
我が推しメン、山下美月さんが乃木坂46からの卒業を発表されました。
うーん…
心の準備はしていましたが、やっぱりいざ現実となると寂しいもんですね。

僕の最初の推しメンは白石麻衣さんなんですけど、本当は白石さんの卒業の時点で乃木坂から離れようと思ってたんですよね。
でも、その心を繋ぎとめたのが美月ちゃんでした。

コロナ禍で行われた46時間テレビ「離れていても僕らは一緒」には、視聴者からのレターを読むコーナーがありました。
そのコーナーで美月ちゃんは、ある視聴者からのレターを読んでいる最中に泣き出してしまったんです。
その場面を見て、こんなに心が綺麗な子がいるのかと思ったのを今でも鮮明に覚えています。
その瞬間、美月ちゃんを推すことを決めました。

今まで、何回も「卒業」の2文字が頭をよぎったはずなのに、7年半も乃木坂に在籍してくれていたことに感謝しかないです。

美月ちゃんのブログの途中にある

高校の卒業式や地元の成人式には出ることができなかったし
行きたかった大学のパンフレットももうどこかへ行ってしまったけれど
"間違いなく私の青春はこの場所にあった"と
胸を張って言うことができます

はもう文才にあふれてますね。それも含めて大好きです。

卒業コンサートは5月に行われるそうです。
僕は、その美月ちゃんの卒業コンサートの最終日を以てオタ卒します。
美月ちゃん以上に好きになるメンバーはもう出てこないと思うし、何より、これから先を考えたときに、このまま別のメンバーを推して何年もズルズルいくよりも、ここで区切りをつけて自分も将来に向かって歩き出そうと思ったからです。
もちろん、乃木坂の曲は聴くだろうし乃木中は見るだろうけど、毎回CDを買ったりYouTubeのコメントをしたり、ライブや握手会に参加したりすることはもうなくなるかな。
美月ちゃんがいつ卒業してもいいようにグッズの断捨離もしちゃってたし。

ということで、お久しぶりの更新でした。

卒コンどこでやるのかな
ドーム?国立?
パコ浜はやめてね
あと地方も嫌よ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?