マガジンのカバー画像

日刊7秒しかけ【平日毎日更新】

111
たった7秒で、デキるビジネスパーソンに一歩近づける!誰でも簡単に始められて、仕事ができるようになる "しかけ" を(月)〜(金)まで毎日お届けします! 【曜日別テーマ】 ・月曜…
運営しているクリエイター

#1秒コーチング

どうして「日刊7秒しかけ」を始めるのか?

初めまして 赤白の「白」に新潟の「潟」で白潟(しらがた)です。 私は「中小・ベンチャー企業の社長を元気にするために存在する」というミッションを体現するために、経営コンサルティングやセミナー・研修を提供させて頂いている白潟総合研究所株式会社の社長です。 1998年から25年ほどすごいしかけの研究もしている「しかけ研究家」でもあります。 25歳でデロイトトーマツグループに入社、気が付けば今年で34年目になり12,600人の社長とご縁をもたせていただきました。 46冊ほど書

【水曜日のしかけ#16】1秒コーチング『すごいね!コツは?』

水曜日はマネジメントに関する「7秒しかけ」を紹介していきます。 多くの上司がコーチングスキルを習得したいと望んでいますが、その道のりは容易ではありません。 そこで、今回は1秒コーチング! 1秒で実行できるしかけ『すごいね!コツは?』を紹介します。 『白潟さん、この問いリズムがいいですね!』 わぁ!ありがとうございます!嬉しいです! メンバーにこの問いをするだけで、 ・ メンバーが習得したスキルの言語化ができ ・ メンバーに喜ばれ ・ ナレッジの共有ができる 一石三

【水曜日のしかけ#12】1秒コーチング『なんで?』でなく『どうして?』

水曜日はマネジメントに関する「7秒しかけ」を紹介していきます。 多くの上司がコーチングスキルを習得したいと望んでいますが、その道のりは容易ではありません。 そこで、今回は1秒コーチング! 1秒で実行できるしかけ『なんで?』でなく『どうして?』を紹介します。 『白潟さん、『なんで?』って質問したらいけないの?』 100%いけないわけではありませんが、活用されない方がいいかなと思っています。 『えー!、『なんで?』・・・・・』 詳しく紹介していきます。 このしかけを実践

【水曜日のしかけ#9】1秒コーチング『〇〇さんからはどう見えてる?』

水曜日はマネジメントに関する「7秒しかけ」を紹介していきます。 コーチングスキルを身につけたい上司はたくさんいますが、マスターするのはそれなりに大変です。 そこで、今回は1秒コーチング! 1秒で実行できるしかけ『〇〇さんからはどう見えてる?』を紹介します。 既に実践している上司は、すみません復習になります。 そうでない方は、まずはこのしかけを実践することで コーチングの最初のステップを踏み出してもらいたいです! 0 7秒しかけとは(1度読んだ方は読み飛ばしてください

【水曜日のしかけ#5】1秒コーチング『結論から言うと?/一言で言うと?』

水曜日はマネジメントに関する「7秒しかけ」を紹介していきます。 コーチングスキルを身につけたい方はたくさんいますが、マスターするのはそれなりに大変です。 そこで、今回は1秒コーチング! 1秒で実行できるしかけ『結論から言うと?/一言で言うと?』を紹介します。 既に実践している方は、すみません復習になります。 そうでない方は、まずはこのしかけを実践することでコーチングの最初のステップを踏み出してもらいたいです! 0 7秒しかけとは(1度読んだ方は読み飛ばしてください)