マガジンのカバー画像

日刊7秒しかけ【平日毎日更新】

111
たった7秒で、デキるビジネスパーソンに一歩近づける!誰でも簡単に始められて、仕事ができるようになる "しかけ" を(月)〜(金)まで毎日お届けします! 【曜日別テーマ】 ・月曜…
運営しているクリエイター

#社長

どうして「日刊7秒しかけ」を始めるのか?

初めまして 赤白の「白」に新潟の「潟」で白潟(しらがた)です。 私は「中小・ベンチャー企業の社長を元気にするために存在する」というミッションを体現するために、経営コンサルティングやセミナー・研修を提供させて頂いている白潟総合研究所株式会社の社長です。 1998年から25年ほどすごいしかけの研究もしている「しかけ研究家」でもあります。 25歳でデロイトトーマツグループに入社、気が付けば今年で34年目になり12,600人の社長とご縁をもたせていただきました。 46冊ほど書

【木曜日のしかけ#11】社長、また同じこと言ってる

木曜日は経営言動、すなわち社長の言動に関する「7秒しかけ」を紹介していきます。社長の言動は幹部や社員のモチベーション、社長への信頼度に大きな影響を与えます。 今回は、社長の想いや考え方の伝え方。浸透についての7秒しかけ 「社長、また同じこと言ってる」を紹介します。 社長、社員に「社長、また同じこと言ってる」と言われたらどう思いますか? 『いや、それはやだね!言われたくない気がする』 そうですよね! 私も、30代の頃は同じように感じていました。 なので、全体定例会では社

【金曜日のしかけ#8】社長の地雷を踏まない提案

すみません!「日刊7秒しかけ」なのですが 毎週金曜日は「7秒しかけ」ではなく、フツーの会社の「すごいしかけ」を紹介します。 フツーの会社の「すごいしかけ」とは、GoogleやAmazon等の一流企業が実践しているしかけではなく、隣の優良な中小ベンチャー企業にしかけ研究家白潟がインタビューさせてもらい発見したしかけです。 第8弾の「すごいしかけ」は「社長の地雷を踏まない提案」です。 『社長の地雷なんて怖いから、そもそも踏みそうな提案はしたくないよ!』 そうですよね、確か

【木曜日のしかけ#6】最後に意見

木曜日は経営言動、すなわち社長の言動に関する「7秒しかけ」を紹介していきます。社長の言動は幹部や社員のモチベーション、社長への信頼度に大きな影響を与えます。 今回は、会議での社長発言についての「7秒しかけ」を紹介していきます。 社長、「最後に意見」というネーミングでしかけのイメージわきますか? 『白潟さん、社長は最後に意見を言うってことでしょう?』 はい、まさにその通りです。 ありがとうございます。 社長、実践できていますか? 『はい、私は経営会議でも一番最後に意見

【木曜日のしかけ#5】社長と幹部の合宿

木曜日は経営言動、すなわち社長の言動に関する「7秒しかけ」を紹介していきます。社長の言動は幹部や社員のモチベーション、社長への信頼度に大きな影響を与えます。 今回は、「社長と幹部の合宿」を紹介します。 社長、すみません! 「社長と幹部の合宿」7秒で実施できません。 2日かかってしまいます。 まだ幹部と合宿に行ったことがいない社長にぜひいってもらいたい! そんな私の合宿への強すぎるおもいでしかけにしちゃいました。 「社長と幹部の合宿」を実践している社長はここでおしまいで

【金曜日のしかけ#4】すごい社長の心得3ヵ条

すみません!「日刊7秒しかけ」なのですが 毎週金曜日は「7秒しかけ」ではなく、フツーの会社の「すごいしかけ」を紹介します。 フツーの会社の「すごいしかけ」とは、GoogleやAmazon等の一流企業が実践しているしかけではなく、隣の優良な中小ベンチャー企業にしかけ研究家白潟がインタビューさせてもらい発見したしかけです。 第4弾の「すごいしかけ」は「すごい社長の心得3ヵ条」です。 社長の言動は幹部や社員のモチベーション、社長への信頼度に大きな影響を与えます。 多くの社

【木曜日のしかけ#4】社長の机の前の椅子

木曜日は経営言動、すなわち社長の言動に関する「7秒しかけ」を紹介していきます。社長の言動は幹部や社員のモチベーション、社長への信頼度に大きな影響を与えます。 社長、すみません。 私の以前のオフィスの机周りの写真を見てもらえますか。 今回の「7秒しかけ」は次の写真の中にあります。 『えー!白潟さん、何?どれがしかけなの?』 社長、何だと思いますか? 『机ではないだろうし、カレンダーでもない?ガムでもない?あ、わかったイスか?』 はい、そうなんです。 今回の「7秒しかけ」

【木曜日のしかけ#1】『〇〇さんの意見をきかせて』

木曜日は経営言動、すなわち社長の言動に関する「7秒しかけ」を紹介していきます。 社長の言動は幹部や社員のモチベーション、社長への信頼度に大きな影響を与えます。 社長がしくじった言動をすると幹部や社員は次のようになるでしょう。 ・ 社長への信頼を失う ・ モチベーションが下がる ・ 繰り返されると最悪、会社を辞める そうならないための「7秒しかけ」を紹介していきます。 一方、社長の言動が素晴らしく、見本になるならば幹部や社員は次のようになります。 ・ 社長への信頼度