見出し画像

gacco LIVE 8月全日無料配信

記録して公開。
2022年8月の昼の楽しみはこれだった。


聴く前

教養がある人のイメージ
→ナイスミドル、おしゃれなスーツ、アルカイックスマイル、安定感etc.
精神的、経済的に余裕があるイメージ。余裕があるから教養があるのか、それとも教養があるから余裕があるのか。

聴いている期間中


もともと興味があったことでも、初めて出会った情報でも「知る」「気づく」という作業が楽しい。その気づきが、例えば家の中にあるジャガイモや、かつて学校で学んだ単語と結びつくと、まるで新種の生物を発見したかのように興奮する。
点と点が繋がって線になったり、面になったりして新しい絵が立ち上がる様を見ているよう。

聴いた後


教養がある人のイメージ
→好きなことを楽しんでやっている人たち。役に立つ、立たない以前に、自分の好きに素直な人たち。

聴いてから始めたこと

  • コテンラジオを聴く

高校時代から歴史は大好き。でも、社会人になってからすぐに役に立つスキルばかりに追われていた気がする。歴史を学ぶ意味と楽しさを味わいたい。

本郷和人さんに聞く、歴史を学ぶ意味と楽しさ。史料を読み、史料から分かったことを解釈することが歴史学。抽象化して客観視している。だから「賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ」という言葉がある。教養のあり方は時代によって変わる。昔は歴史や漢籍、今はITや英語。#gacco #gaccolive

聴いた直後の感想メモ
  • 文章力を磨く努力

越智道夫さんの逆張り人生に触発された。

もっている武器を磨く→武器が生きるところで戦う→別の武器を身につける、このサイクルを回すことで自分だけの居場所を確保していく。コンプレックスの逆を見よう。#gacco  #gaccolive #越智道夫

聴いた直後の感想メモ

本を読むことが好き、文章を書くことが苦にならない、そんな自分の性格をうまく使えたらと思う。



1か月で様々なジャンルの情報に触れて、残ったのがたった二つ。でもこの二つで、gaccoのキーワードである「すぐに役立つスキルから、ずっと役立つ教養まで」をカバーしているから不思議(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?