自分次第で広がっていく☆

今まで全く読んだことのないジャンルの本を読み始めました。

小さな頃から本が大好きで、

ど定番の絵本から始まり、

探偵や警察もの(ホームズ系や、赤川さん、胡桃沢さん等)でワクワクドキドキしたり、

サスペンスやホラーものは少し読んで怖くて諦めたり、

古典(落窪物語から始まり有名どころのみだけど)の話の展開が楽しくてワクワクしたり、

詩やエッセイはさらさらと流れる言葉達が綺麗で楽しかったり、

ノストラダムスの大予言系では見えない未来の話にちょっと怖くなったり、

植物図鑑(覚えてないけど)などの図鑑系でへぇーと感心したり、

王道の小説もマンガも大好きで楽しい。

なのに、なぜなんでしょう。

ラノベの世界に足を踏み入れたことはありませんでした。


ここ最近、思い付きで手に取って読んでみたのですが、

めちゃめちゃびっくりしました。

「この年になって読めない漢字がある!!!(涙目)」

これ、、なんて読むの?

というか、皆さんこの漢字読めるの?

もしや一般常識レベルなの?

意味はなんとなく分かるけど読めないよーー!

というくだらない観点でまず驚きました。

「フリガナつけてくれ!」と思った読めない漢字は

別の作者の物語ではフリガナがついていたので

意外にあっさりと読めてほっとしました(僅かな成長)。

ラノベの世界の沢山の物語をまだ読み始めたばかりですが、

細やかな伏線をきれいに回収してある物語に凄いなって思ったり、

さすがにそれは無理やろうって展開なのに妙に面白かったり、

登場人物がいい人ばっかりだったり、

個性がいろいろで楽しいです。

☆ ☆ ☆

人生の折り返しは過ぎてるんだと思うんだけど

未だに自分次第で私の世界は広がっていきます。

未体験のこと、意外といっぱいあります。


私がいろんなことにトライして楽しんでいる姿を何気なく見ている子供達が

「人生大変かもしれないけど割と楽しそう」

って思ってくれたら嬉しいな (*^_^*)


最後まで読んで下さってありがとうございました!


優しいお気持はありがたく、ちゃっかり頂く方針にしました💖